記録ID: 7983466
全員に公開
ハイキング
丹沢
作治小屋に今年もBIG LOVE❤️
2025年04月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 816m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:27
距離 8.3km
登り 816m
下り 1,012m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路)車に便乗させて頂きました。 ※丹沢フリーパスを使用。 復路をバス利用の場合は大倉まで約1時間林道を歩き、そこからバス乗車が良い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
烏尾山からの林道は管理外なので、通行時は自己責任。普通に通行可能な道ですが人が少ない。また、柔らかい土で滑りやすいので注意すること。 |
その他周辺情報 | 作治小屋…素泊まり4000円。川近くのため、キャンプやテント泊が人気。今回、グッズの新色が出た!かなりお手頃価格でオススメ。 |
写真
感想
昨年もお世話になった作治小屋さんへ。
とりまとめと全部の準備頂いたkanobossさんに大感謝とBIG LOVEを捧げます。
前日まで岐阜にいたのであまり歩く気になれず、自分の我儘でヤビツからのノーマルルートにしてもらった。一緒に歩いてくれた皆さんありがとうございます。こちらにもBIG LOVE.
一年ぶりながら、まるで実家のような作治小屋。
昨年のキャンパーさんがまたいてビックリ(笑)居心地良いから常連さんが多いんだろうな。
相も変わらず豪華な宴会。シェフのTさんにBIG LOVE.今回、体調あまり良くなく食べきれなかったのが残念だった。ごめんなさい。
初参加メンバーも初対面とは思えぬ距離感で攻めてくので頼もしいw
作治小屋の想い出にキャップと集合写真を。
今年もお世話になりました!
ドキッ‼️😳とあり、ほんわか~😍ありの、最後はあげ~~⤴︎⤴︎😆楽しく拝見しました!
ありがとうございます。
またまた真似っこしたいコースが増えました😅
良かったです。
それにしても、いつも豪華なディナー 羨ましい!
岩さんのおかげですね。今年も楽しい会にお邪魔させて頂きました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する