記録ID: 799192
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳 雪山テント泊体験は中止
2016年01月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
JR三ノ宮7:45⇒8:35堅田駅⇒9:30坊村9:45→ワサビ峠11:30→12:20武奈ヶ岳山頂(昼食)→13:00八雲が原→14:10大山口→14:30イン谷口→15:15JR比良駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
私にとっては、前シーズンから待ちに待った雪山テント泊計画だったのですが、暖冬のせいで雪がなく、日帰りハイキングとなりました。来季こそは雪山テント泊体験ができますように!!
9:40歩き始め。当然雪のかけらすらなく普通のハイキング同様の歩きだしです。1時間ぐらい急登が続くとうっすら地面が白くなり始めました。更に1時間ほどたつと今度は空から白いものがちらほら。ワサビ峠辺りからは少しは雪山らしい様相に。
12:20山頂到着。思ったより多くの登山者がおられました。昼食はゆっくり取ることができました。「これは雪山ハイクといえるのだろうか?」と話しながら下山開始。早々に雪はなくなり問題なく下山。駅までの途中の道には、もう菜の花が綺麗に咲いていました。秋から春までを感じることができました。(AR)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する