記録ID: 7995027
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 818m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み込みやすい岩場の連続で頂上付近になるとザレ場となり滑りそうなので慎重に歩きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
トレッキングポール
ザック
水分1.5L
|
---|
感想
午前中予定があり午後からの登山となりました。
仙酔峡駐車場で19℃あって日差しも強くて暑かった。
外国の方に楢尾岳の先のルート聞かれたがこちらのアプリにはルート記載がなく力になることができませんでした。
相変わらず写真の位置がズレる現象が解決できません😂
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんなに速い人初めて見ました。スゴい😵
永田岳行ったら九州百名山全部行ったことになるんですね☺️
わざと行かないで何年か寝かしとくのもアリだと思います。
こんにちは。
登ってる時に自分より早い人は見かけませんがトレランの方はまだ早いと思います。
ヤマレコやヤマップでも情報収集しているとたまに見かけます。
屋久島にはしばらく行けそうにないのでしばらく寝かすことになりそうです💦
次は糸島の山を目指します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する