記録ID: 7995670
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山(火口-南岳-中岳-月見小屋-高岳-中岳-皿山)
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 693m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:27
距離 13.0km
登り 693m
下り 662m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
九州であと山に使えるのは一日。
阿蘇とくじゅうで迷ったけど、少しだけ阿蘇の方が予報が良かったのと、
何より前日に近辺をドライブしてその壮大さに魅了されていました。
順番に行こう。
自分が心惹かれた順番。
右を見ても左を見ても広大。
全部を入れようとするとものすごい引きの構図になってしまう。
ダメだ、写真におさめられない。
「伝わらんな〜」っていつも思う事だけど、阿蘇はまさにその典型なんだろうな。
来る前に見てた写真からは感じられなかった風景のスケール感がどどーん!
どやーっ!!って迫ってきて圧倒されっぱなしでした。
不思議なことに、一度歩いてからだと写真からも迫力が感じられるようになる。
記憶が、記録に生命を吹き込む。
記録が、記憶の断片を紡いでくれる。
地球の躍動を感じるとても楽しい山歩きでした。
あーーー、楽しかった!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する