記録ID: 8000604
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山(大月駅から周回・畑倉登山口から浅利登山口)高尾陣馬中央線山完登
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:08
距離 8.6km
登り 637m
下り 637m
5:08
16分
大月駅北口コインパーキング
9:16
大月駅北口コインパーキング
天候 | 濃霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
「高尾・陣馬・中央線日帰り山あるき」の50座のうち、残り2座となった。残りは兜岩と稚児落し。岩殿山の登山ルート中の地点である。岩殿山には登ったことがあるが、稚児落し(岩殿山~浅利)ルートは通っていなかったので、今回、稚児落しルートで岩殿山を登ることにした。
前からサクラの季節を狙って、岩殿山~花咲山~真木お伊勢山の縦走を計画。真木お伊勢山のサクラが満開とのことで、今回実施しようとした。
ただ午後から用事ができてしまい、真木お伊勢山への縦走は諦め、浅利登山口で一旦、下山。車で真木お伊勢山に行くことに変更した。
サクラの満開の時期に岩殿山と真木お伊勢山を巡ることが出来て満足したが、
やはり、来年のサクラの時期に岩殿山から真木お伊勢山への縦走をやろうと思った。
いいねした人