記録ID: 8001494
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 853m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:46
距離 10.3km
登り 853m
下り 862m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひどい泥濘等は無 |
その他周辺情報 | 沢井駅側に酒蔵有 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
軽アイゼン
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
奥多摩は雲取山以外行ったことがなかったのですが、沢井駅に酒蔵があるとのことで高水三山へハイキングです。
軍畑駅から登山道入口までは舗装路が続きます。
春なので周囲には花々が。(でも名前がわからない!)
登山道は整備状況が良く、前日の雨でも泥濘はさほどではありません。
・高水山山頂は展望がありませんでしたが、ベンチに座り早いランチタイム。
・岩茸石山の頂上は結構混んでいたので、早々に下山。
・惣岳山への途中、展望が開けて見晴らし良好。
惣岳山頂上は社有。
多くの方は御嶽駅へ下山するようですが、酒蔵がある沢井駅へ下山。
酒蔵は飲食店もあり、有料試飲はきれいな建物でした。
いいねした人