記録ID: 8001594
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
境川下り【前編】
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 262m
- 下り
- 370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:19
距離 25.1km
登り 262m
下り 370m
天候 | 晴れ 10~19℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東京都建設局 境川流域|各河川の整備について https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/river/seibi/sakai |
その他周辺情報 | トイレ ルート途上で見かけたのはミニストップ町田根岸店のみでしたが、帰宅後G.mapで検索するとルート近くの幹線道にCVSがそれなりにあります 同じくルート近くの町田市根岸公園、相模原市古淵鵜野森公園にもあるようです |
写真
装備
備考 | トップス:ftアンダー、ptTシャツ ボトムス:山道5ptショーツL、csクワッド&カフ キャップ、指切グローブ(トレイル時) |
---|
感想
家庭の都合で遠出ができないため高尾でトレーニングと考えたら、「そうだ境川ランがあった!」 1月のkimipapaさんレコを逆トレースで楽な下りとしました
序盤5Kのトレイルと上流蛇行部の径探しは遅い桜や町田の原風景を追い楽しめましたが、中流の「ゆっくりロード」以降は整備された舗装路中心で冗長気味でした(撮影枚数のとおりw)
次週フル本番なので江ノ島55Kは無理、町田駅or南町田駅と決めてましたが、ロマンスカーの誘惑に負けましたーw
後編は再来週、リカバリを兼ねチャリ借りて「ゆっくりロード」しようかな?
※上流に点在する旧家や畑の名残りを見ると、かつては蛇行する境川の氾濫とともに暮らされてきたことが分かりました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
川RUN、お疲れ様でした!
草戸山~町田までは東京と神奈川の境なので、私も小仏峠の方から町田まで2021年に神奈川県一周として川RUNしました😊
町田~江の島までは私の庭みたいな場所なので🤣レコを楽しみにしています❣️
ところで昨日は私も川RUN?してまして、境川をほんの少しと南町田に寄りました!なのでShindaiさまが南町田まで行ってれば会えたかも?と思ったのですが時間帯が違ってました😅
でもバッタリで会ったら楽しかったでしょうね~‼️
次週のフル頑張ってください✨
ありがとうございます
2021/2/23レコ拝見しました なんとトレランデビュー戦、それも南高尾の凹凸こなしてからの川ランはハードでしたね 草戸山からはほぼ同ルートでやはり中流は写真が少ない?w
後編ルートは「遊行寺坂」の寄り道を決めてますが、おすすめ処ありますか?
おっ!いよいよ川レコ始まりましたね!
時間的には余裕で江の島まで行けたでしょうけど
来週フルが待ってるのなら仕方ないですね。
でも、暑い時期の川レコはキツイっすよ!
ありがとうございます
余裕で江の島まで… →いえいえ55Kはムリなのでほどほどにです💦
暑い時期の川レコはキツイ… →左様で 花冷えのこの時期か梅雨寒が狙い目と思ってます
※他に川レコの予定はないので、後編終えたらセンパイ方に倣って海岸線繋ぎかなぁ?
川ランですか〜境川いいですね!
草戸山〜青少年の家は、ティーンズの頃大分お世話になりました。言わば元ホームって感じです。来週フルなのに町田駅までなんてスゴイですね~私にはできませんよ!
来週頑張って下さい😊応援にはいけませんが、エールを送ります。フレーフレー😆頑張って下さいね💪
ありがとうございます
意外ですねぇ! ティーンズの秘密? ぜひカミングアウトして欲しいですねーw
なんせ1週前なのでムリは禁物ですね 今週はもう走りませんw
わたしもウォークで真似しようと思います
おはようございます
このルート、町田街道と並行しているのでウォーキングならカフェや食事処に立ち寄るのも愉しみかと フットパスと繋げるとさらに広がりますね
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/aruku/machidafootpath.html
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kenkoujyouhou/20191111104546607.files/machida_walkingmap.pdf
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する