秩父 芦ヶ久保農村公園
- GPS
- 02:19
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 141m
- 下り
- 139m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日はまだ除雪が進んでおらず、雪がいっぱいありました。 まだ入山されている方が居なかったので、ずっとツボ足でした。 |
その他周辺情報 | 道の駅芦ヶ久保の食堂は、休業していました。 氷柱は、21日までお休みのようです。 (詳しくは、横瀬町へお問い合わせ下さい。) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
またも、9時から15時まで時間が空きました。
本当は所沢プロペ通りに行き、献血と散髪をして、ヘッドバンド用の布地を買い、百均で買い物もしたかったのですが、前日に雪が降ってしまっては現場に行くしかありません。
氷注も見たかったので、芦ヶ久保に行く事にしました。
前々日の伊豆ヶ岳山行装備とほぼ同じ状態で家を出て、開いたばかりのドラッグストアでパンを買って出発しました。
いつも使っている駅に着くと、大雪のため氷柱公開はお休みします。との張り紙が有りましたが、今更変更するのも面倒なので、行く事にしました。
芦ヶ久保駅に着くと、私以外に二組4人の登山客が降車しました。
自分の事を棚に上げ、こんな状態で、こんな時間になんと物好きなと思いました。
改札を出ると、一面の銀世界です。
先程の二組のうち、一組は老夫婦でしたが、もう一組いわゆるベテランさんパーティで、駅前のトイレの前でアイゼンの装着を始めています。
芦ヶ久保二子山へ行くのでしょう。
ラッセル大変だろうなぁ…と思いながら眺めていました。
私は老夫婦パーティの後に着いて日向山方向へ向かいますが、駅の時刻表を見ると2時間ちょっとでここに戻らなくてはなりません。
行ける所まで行き、そこでお昼ご飯を食べようと決めて出発しました。
源寿院さん迄の道は、途中まで地元住民の方達が除雪をされていましたが、坂が急になる地点からはなされておらず、そこからツボ足でした。
ここでも降雪の後は降雨だったようで、雪面の表面はバリバリに凍っていてとても歩き辛かったです。
源寿院さん境内を抜け、沢を渡る橋へ下り始めましたが、速度が上がらないため諦め、回れ右をしました。
境内から電気柵沿いの道を歩きましたが、ずっとツボ足でした。
上にある家の女性陣に呆れられながらも応援してもらいました。
こんな莫迦な真似をしているオジサンに暖かい声をかけてもらい、この先の道の案内までして頂きました。
ありがとうございました。
野外活動センターにある、ローラー滑り台のスタート地点の四阿でお昼ご飯を食べました。
雪化粧で綺麗な武甲山を見ながらのラーメンは美味しかったです。
食べ終わったらタッタカ下り、電車の時間にも間に合いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する