記録ID: 8004671
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
横岳とカモシーさん
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:03
距離 9.2km
登り 1,136m
下り 1,129m
13:39
ゴール地点
天候 | 当日は快晴☀️ 夜半の降雨で稜線は新雪が積もっていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
サラサラの新雪で非常に歩きにくい |
写真
感想
自宅から程近い杣添尾根登山口から横岳へ
麓では夜半は雨でしたが八ヶ岳は雪だったようで
サラサラの新雪を踏み締めて登って行きます。
展望台の付近まではルーファイに苦戦しながら
歩いていたのですが、後ろから3人組の登山者の
一行が登って来ました。
先行を変わりますか?と声を掛けて頂き
以降はお願いする事に🙏
《既にヘトヘト😓だったので助かりました》
杣添尾根を登る方は4月に入ると少なくなるようで
何でこんなに登山者がいないんだ?と思うほど?
『5月下旬からは八ヶ岳林道が開放されると思うので
30分程ですが短縮できるから少しは増えるかな?
詳しくは南牧村のホームページでね!』
横岳では先程の3人組の方と色々とお話しさせて頂き
嬉しかったですね(*゚▽゚)ノ♪
《八ヶ岳には何度も通われている方の様で
知名度の低い地元の山にも詳しかったです😊》
杣添尾根を下っていると登山道のすぐ脇に
🫎カモシカさんがじっとしていました
警戒心が凄く低い動物なので微動だにせず・・
お陰で写真を凄く撮りやすかったですけどね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する