記録ID: 8005342
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日本のテーブルマウンテン♪荒船山
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 737m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:34
距離 10.1km
登り 737m
下り 736m
14:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみあり。おおむね歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 道の駅しもにた ららん藤岡 |
写真
感想
以前から個性的な見た目で気になっていた荒船山。登ってみたかったんだよね~。
行きの車窓から雲を乗っけた荒船山が見えた。
楽しみ、楽しみ♪
登りはじめは緩やかでウオーミングアップにちょうどいい。ゆるゆるっと登ってると八ヶ岳や浅間山が木々の間からたまに顔を出す。広葉樹が多いので葉が芽吹いたら見えなくなるため、寒い時期に登るのがよさそう。
テーブル直下?にくると、急に急登。
大きな岩も現れ険しくなる。
それも越えれば、テーブルの上に出た~!
山の上とは思えないくらい、たいら。
艫岩からは展望開けて目の前に浅間山と北アルプス。北側は谷川岳方面。
その後ピクニックみたいにゆるゆる歩いたら、やがて山頂。オモロイ山でした~☺
戻って艫岩でランチ。
北アルプスが端から端まで見えるの。
結構距離ある。長ーい。
あれは夏に行く白馬岳?
あちらは上高地方面だよね。全部登りたい!っていろいろ妄想も膨らむ🤭
さて、さくっと下山して群馬の美味しいものいっぱい買って帰りまーす。
一緒に登ってくれた3人に感謝✨
天気にも恵まれ素晴らしい1日でしたー!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっという間に春になっちゃったね🌸
出会って1年♪
早いねー😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する