記録ID: 8007913
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島縦走
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 10:03
距離 28.0km
登り 1,346m
下り 1,357m
16:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 京急線 追浜駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨によりぬかるみ多数 |
その他周辺情報 | スタート付近にセブンイレブンあり |
写真
装備
備考 | ロープ場もあるので手袋を持参してください。 |
---|
感想
前日の雨の影響でぬかるみが多いコースになっていました。
当日のお天気は良かったのですが、風が強いめだったのが難点でした。
武山からの折り返しコースの分岐の看板は、コース外という表示でしたが、そのコースを進みます。
一度舗装路に出たあとに再度山道に戻りますが、柵沿いに直角に曲がって下るところがあるので道迷い注意です。
住宅街に出て、山科台で右折するところは信号を渡らず道路の右側を進んでください。信号を渡った側を進むと歩道がなくなります。
衣笠山への入り口は畑の端っこにあるので見落とさないように注意です。
衣笠城址を越えると、高速道路が近いのにケータイの電波が悪い箇所がありました。
高速道路をまたぐあたりから再度舗装路を歩くことになります。ところどころにゲートがありますが、どれも、自分がいる側にクルマが入ってこないようにするためのものなので怯まず進みます。
階段から山道に入ると大楠山山頂に着いたも同然です。ゴルフ場の横の道を進み、看板が出てきたら階段を登ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する