記録ID: 8009239
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
畠山、大沢山、仙元山 三浦アルプスPART3
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 552m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:50
距離 16.5km
登り 552m
下り 557m
15:01
ゴール地点
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:京急 逗子葉山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後のため下りはスリップしそうな箇所が多数。一色住宅からの観音塚への登山口が不明瞭で雑木林をかき分けて登山道に到達した。 |
写真
撮影機器:
感想
三浦アルプスを制覇するために3週連続。今回は残す3座の大沢山、戸根山、仙元山。
大沢山はアプリのルートに表示されていないが、畠山から不動橋の登山道の途中に分岐がある。今回は不動橋に向けて下山してしまったが、畠山~大沢山~畠山~乳頭山~二子山方面か仙元山方面とするのがよいかもしれない。今回は不動橋から一色住宅まで一般道を歩き四つ角公園というところから観音塚へアプローチしたが登山道口とされているところが住宅の裏庭みたいなところでここからは避けた方がよさそうだ。今日はそのまま突っ込んでしまい雑木林の急斜面をさまよいながらなんとか登山道にたどり着りつくというはめになった。ある意味バリエーションルートというのか、しかしながら山を荒らしながら歩いてしまったという後悔の念が残った。観音塚から仙元山へは明瞭なルート。そして相模湾の素晴らしい眺望。三浦アルプス随一ではなかろうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する