記録ID: 8009345
全員に公開
山滑走
甲信越
越後駒ヶ岳 オツルミズ沢
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,867m
- 下り
- 1,866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:57
距離 20.5km
登り 1,867m
下り 1,866m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
奥只見シルバーラインの開通と共に恒例行事になっている越後駒ヶ岳へ。
朝方雨が降って霧に覆われていたが終始ピーカンの山スキー日和となった。
石抱橋に着くと既に満車状態、路肩に止めて出発すると見たことのある車が二台。レジェンド達に違いない。どこかで会えるといいなぁと思いながらせっせと歩く。
足取りも軽く駒の小屋でお会いすることができた。
相変わらずお元気で御年7*歳とは思えない。元気をもらい山頂でコマネチ披露してお別れした。
今日は調子がよく少しもの足りない気もしたので、オツルミズ沢を登り返して再び山頂へ戻って遊んでみた。
山スキーには色々な楽しみ方があって楽しい。
オツルミズ沢いいですね!
久々に行ってみたくなりました。
hareより
おはようございます
定番ルートで真新しさはありませんでしたが、道行山からの展望、オツルミズ沢は格別ですね。
距離もあるのでいいトレーニングに
なります!是非。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する