記録ID: 810695
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
春の訪れなので、なまった体で大和のふるさと二上山へ
2008年03月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 525m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:10
13:40
13:50
10分
大池
15:00
道の駅ふたかみ
道の駅ふたかみパーク當麻10:50-11:00二上神社-11:50二上山雄岳11:55-12:30雌岳(昼食)13:00-13:40大池13:50
-14:00傘堂-14:30道の駅ふたかみパーク當麻-14:35二上山ふるさと公園-15:00道の駅ふたかみパーク當麻
-14:00傘堂-14:30道の駅ふたかみパーク當麻-14:35二上山ふるさと公園-15:00道の駅ふたかみパーク當麻
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
野菜や豆腐も買いましたし、利用者。ということにしてご容赦ください。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険はありません。 |
写真
感想
中途半端にいい陽気なのでどこかに行こうか、
でも雲が多いよねということで、
中途半端に遠くて近い、でも、大和人の心のふるさと(らしい)二上山に、
6年半ぶり2回目の登山です。
雲が多くてすっきりはしませんが、大和三山もPLの塔もよく見えて、ほぼ満足でした。
それはともかく、ふたかみパーク奥の公園の石段はちょっとタフでした。
二度三度と往復するといいトレーニングになりそうです。
最後に岩場もあって楽しめますが、二度三度と往復するのはご勘弁願いたいですね(笑)
【2016.9.23.作成の過去レコです】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する