記録ID: 81640
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2009年05月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 770m
- 下り
- 782m
コースタイム
都民の森駐車場 7:38→三頭大滝 7:57→ムシカリ峠 8:50→三頭山頂 9:04
三頭山頂 9:34→鞘口峠 10:24→駐車場 10:44
三頭山頂 9:34→鞘口峠 10:24→駐車場 10:44
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
7時過ぎに到着したが、都民の森は8時からであり、駐車場のゲートは閉じられている。3台ほど開門待ちの列。それでも8時前に、ゲートが開き、駐車場に入ることができた。お役所だがお役所仕事でないところが素晴らしい。
三頭大滝からムシカリ峠経由で山頂に向かう。三頭大滝まではウッドチップの快適な遊歩道。滝もなかなか。ここから山道らしくなり、谷の中の道をのぼっていく。ムシカリ峠までくると、山頂はもうすぐ。山頂につくと、富士山が正面。けっこう感動。朝イチのため頂上はすいている。富士山を見ながら、カップ麺で朝食。コーヒーも入れて一服。
山頂からは鞘口峠経由で下山。途中、すごくたくさんの登山者とすれ違う。とても人気のある山のようだ。でも、山頂はそんな広くないし、どうなることやら。まあ、それでも、ブナの新緑がきれいな時期で、楽しいハイキングができた。帰りは、といっても未だお昼前だが、温泉センター数馬の湯に入る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する