記録ID: 816553
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
蜂城山・神領山・大久保山(ついでの山行で罰当たり!?)
2016年02月21日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 632m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | ■蜂城山 晴れ 13℃ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
無線機STANDARD VX3(1)
常食(2)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■ついでの山行で罰当たり!?
<日影雁ヶ腹摺山・雲母山・二本木山・大沢山・茶臼山(第四の雁ヶ腹摺山を求めて)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-816552.html
の続きです。ついでの山行ですが、これまた山梨200名山候補の蜂城山の調査を目的としています。蜂城山、神領山、大久保山は、誰が呼んだか「一宮三山」と呼ばれています(呼んだ人、実は知っていますが)。
<みんなで選ぶ山梨200名山>
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143
この日の前半山行は、コース外ルートをGPSを頻繁に使って、少し緊張しながらの山行でしたが、この一宮三山は、列記とした昭文社の実線コース。「迷」マークが何カ所かあるのが気になっていましたが、最近設置されたと思われるコース表示もあります。
「低山ほど道迷い」という格言通りですね。楽勝かと思った心の油断が仇となって、やってしまいました。神領山から大久保山に行く途中、気が付けば、間違ったコースへ。このままだと、達沢山に登ってしまうではありませんか。再びの神領山の登り返しで、一気に疲れがでました。
ついでの山行。簡単そうな山ほど、油断大敵ですね〜〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama-riさん
regさん
えー神領山から先に行くとは…
yama-ariさんは初めてだが、regさん一度行っているでしょう?
regさん間違えちゃーダメじゃん
蜂城山は山城跡ですが本堂後ろの石垣跡はちゃんと確認しましたかね〜
何度登っても間違えるのが私です。
ほんとにダメだと思っています。反省してます。
でも、怪我の功名というか、
神領山の先の911ピークがとても気になりました。
たしか、山梨の温泉によくある表示、
「大月短大の田中収さん」の温泉紹介の中の山マップに載っていたような。
踏み後っぽいものと、スズランテープは引き返したポイントの先にもあったので、
今度家族を誘って行ってみようかなとも思っています。
遭難しちゃうかなあ…。
蜂城山には切堀のあともたくさんありました。
石垣跡っぽいものもいくつかあったと思いますが、
気にして見ては来ませんでした。山城愛が足りないですかねえ。
※追記:大積寺山でした。温泉紹介の山マップ?には大寺山と記載があります。
こんにちは。
少し前のレコですがお邪魔します
以前この周回をやったことがあるのですが(道迷いはしませんでした。笑)…ここ、路肩に車を置けたのですね
自分は中央道釈迦堂PA(下り)に車をデポして、そこからスタートして歩きました。
登山口までと帰り道が長かったです
桃の花が咲く頃にこの上に登ると、ピンクカーペットでキレイでしたよ
いやぁ、道迷いはホントだめですね…。
釈迦堂からでは車道歩きが少し長いですね。
ちなみに、路肩に車をおいて、大久保山を下りた後、
停めたところまでは、車道歩きがおすすめです。
この間、ショートカットして野原を突っ切ったら、
最後に民家?の庭に出てしまって困りました。
まあ、もう一度行くことがあれば、ですけれどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する