ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 823150
全員に公開
ハイキング
近畿

セツブンソウ咲く里へ丹波路を行く

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
63.7km
登り
775m
下り
772m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:39
合計
9:35
9:40
353
スタート地点
19:15
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス 石生駅まで輪行してアクセス。
実は私がチャリダーだったことを知っている人は少数かも・・。
2016年03月05日 06:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
27
3/5 6:37
実は私がチャリダーだったことを知っている人は少数かも・・。
かなり久々だったがなんとか収納成功。
2016年03月05日 06:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
3/5 6:46
かなり久々だったがなんとか収納成功。
オーストリッチ・・・痛恨!ショルダーベルト忘れた・・。
やっぱりブランクを感じる。
2016年03月05日 06:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/5 6:48
オーストリッチ・・・痛恨!ショルダーベルト忘れた・・。
やっぱりブランクを感じる。
石生です。
2016年03月05日 09:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 9:55
石生です。
新しい駅のようですね。
2016年03月05日 09:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 9:57
新しい駅のようですね。
自転車もかなりボロいので故障が心配です。
2016年03月05日 09:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/5 9:57
自転車もかなりボロいので故障が心配です。
ツーリングではもう使用できるレベルじゃない・・。
2016年03月05日 10:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 10:00
ツーリングではもう使用できるレベルじゃない・・。
今日は晴れ晴れとしていて爽快です♪。
2016年03月05日 10:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 10:06
今日は晴れ晴れとしていて爽快です♪。
ちょっと軽食。
2016年03月05日 10:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
3/5 10:15
ちょっと軽食。
街を抜けて
2016年03月05日 10:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 10:28
街を抜けて
ちょっとした田園風景を軽快に走る。
2016年03月05日 10:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/5 10:43
ちょっとした田園風景を軽快に走る。
ちょっと山道に入ります。
2016年03月05日 10:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 10:54
ちょっと山道に入ります。
2016年03月05日 10:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 10:59
ここが予想以上の登りで早くも予定より遅れ始めた。
2016年03月05日 11:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 11:03
ここが予想以上の登りで早くも予定より遅れ始めた。
2016年03月05日 11:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 11:08
2kmあるトンネルです。
2016年03月05日 11:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 11:12
2kmあるトンネルです。
このトンネルは最近出来たようです。
2016年03月05日 11:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 11:14
このトンネルは最近出来たようです。
LEDも白ですし見えやすいです。
2016年03月05日 11:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/5 11:17
LEDも白ですし見えやすいです。
トンネル抜けて千ヶ峰の麓へ。この時点で山に行くと完全に花が見る時間がなくなることが判明。
2016年03月05日 11:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 11:34
トンネル抜けて千ヶ峰の麓へ。この時点で山に行くと完全に花が見る時間がなくなることが判明。
山に登るのは諦めました(><。また今度行きます。
2016年03月05日 12:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 12:00
山に登るのは諦めました(><。また今度行きます。
道の駅へ。
2016年03月05日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/5 12:08
道の駅へ。
ここで車留満定食。地鶏を使った名物料理とのことです。なかなかジューシーでしたよ。
2016年03月05日 12:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
32
3/5 12:20
ここで車留満定食。地鶏を使った名物料理とのことです。なかなかジューシーでしたよ。
神社散策。
2016年03月05日 12:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 12:42
神社散策。
ミツマタが群生しております。花はもうちょっと先かな。
2016年03月05日 12:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
3/5 12:51
ミツマタが群生しております。花はもうちょっと先かな。
足元にはセリバオウレン。
2016年03月05日 13:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
24
3/5 13:08
足元にはセリバオウレン。
華やかです。
2016年03月05日 13:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
25
3/5 13:09
華やかです。
2016年03月05日 13:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/5 13:14
両性かな。
2016年03月05日 13:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
3/5 13:15
両性かな。
雄花。
2016年03月05日 13:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
3/5 13:15
雄花。
2016年03月05日 13:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/5 13:16
多分これが雌花かと思うのですが・・・。
2016年03月05日 13:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
3/5 13:18
多分これが雌花かと思うのですが・・・。
こっからやや登り。
2016年03月05日 13:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 13:33
こっからやや登り。
2016年03月05日 13:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 13:39
トンネルをパスする為に旧道を選びます。
2016年03月05日 13:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/5 13:53
トンネルをパスする為に旧道を選びます。
流石に車が来ていないので静かです。
2016年03月05日 13:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/5 13:55
流石に車が来ていないので静かです。
見晴らしも良いですよ。
2016年03月05日 14:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 14:25
見晴らしも良いですよ。
林道化している部分もあります。
2016年03月05日 14:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 14:27
林道化している部分もあります。
再合流して
2016年03月05日 14:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 14:29
再合流して
快走します。
2016年03月05日 14:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 14:34
快走します。

2016年03月05日 14:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/5 14:37

しばらく忘れていたスピード感、坂ではバイク並みのスピードが出ます。
2016年03月05日 14:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/5 14:38
しばらく忘れていたスピード感、坂ではバイク並みのスピードが出ます。
道端には梅が咲いていたりして目を楽しませてくれます。
2016年03月05日 14:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
25
3/5 14:44
道端には梅が咲いていたりして目を楽しませてくれます。
丹波の里ではせつぶんそう祭りやってます♪。
2016年03月05日 14:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 14:52
丹波の里ではせつぶんそう祭りやってます♪。
群生が広がります。
地元の方が整備して植生を守っておられます。
2016年03月05日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
27
3/5 15:03
群生が広がります。
地元の方が整備して植生を守っておられます。
こうやって一面に広がって咲くと白い帯になって華やかですよね〜。
2016年03月05日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
3/5 15:03
こうやって一面に広がって咲くと白い帯になって華やかですよね〜。
集落のひっそりとした田園に咲くセツブンソウ。
2016年03月05日 15:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
28
3/5 15:05
集落のひっそりとした田園に咲くセツブンソウ。
場所によっては一塊に群生しています。
2016年03月05日 15:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
3/5 15:07
場所によっては一塊に群生しています。
木漏れ日に包まれて鮮やかな額縁が映える。
2016年03月05日 15:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
17
3/5 15:14
木漏れ日に包まれて鮮やかな額縁が映える。
一輪一輪違いを確かめるのも良い。
2016年03月05日 15:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/5 15:16
一輪一輪違いを確かめるのも良い。
まさに丹波の田舎に咲く花々といった印象。
2016年03月05日 15:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 15:17
まさに丹波の田舎に咲く花々といった印象。
次の目的地は。
2016年03月05日 15:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 15:31
次の目的地は。
ちょっと山麓へ向かって。
2016年03月05日 15:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 15:37
ちょっと山麓へ向かって。
次はいきものふれあいの里。ここはちょっとした森林公園が散策出来る場所として知られています。
2016年03月05日 15:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/5 15:50
次はいきものふれあいの里。ここはちょっとした森林公園が散策出来る場所として知られています。
ザゼンソウがひそかに咲いています。なかなかお見えにかかれない花です。
2016年03月05日 15:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
28
3/5 15:51
ザゼンソウがひそかに咲いています。なかなかお見えにかかれない花です。
横から見ると座禅のように見えますね。
2016年03月05日 15:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/5 15:51
横から見ると座禅のように見えますね。
湿地帯に咲くようですね。
2016年03月05日 15:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
29
3/5 15:52
湿地帯に咲くようですね。
蓮に似たような感じもありますが・・・。
2016年03月05日 15:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/5 15:53
蓮に似たような感じもありますが・・・。
2016年03月05日 15:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/5 15:53
皮は果実のよう?。
2016年03月05日 15:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/5 15:53
皮は果実のよう?。
ここで本業(?)の山歩きへ。
2016年03月05日 16:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 16:00
ここで本業(?)の山歩きへ。
なかなか自然道っぽくて歩き甲斐がありました。
2016年03月05日 16:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 16:04
なかなか自然道っぽくて歩き甲斐がありました。
ただ予想以上の広さに時間を費やしてしまった。
2016年03月05日 16:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 16:15
ただ予想以上の広さに時間を費やしてしまった。
このマップの周回をしたんですが時間表記もしてほしかったように思う。。。一周に1時間くらいかかったような・・・。
2016年03月05日 16:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 16:17
このマップの周回をしたんですが時間表記もしてほしかったように思う。。。一周に1時間くらいかかったような・・・。
今回、これにてヤマレコにアップすることを了承くださいなW。
予想以上に山道でした(><。
2016年03月05日 16:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 16:34
今回、これにてヤマレコにアップすることを了承くださいなW。
予想以上に山道でした(><。
ここにちょっとした休憩場&展望台。
2016年03月05日 16:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 16:44
ここにちょっとした休憩場&展望台。
ここから見える景色はなかなか。
2016年03月05日 16:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 16:44
ここから見える景色はなかなか。
烏帽子山へ向かう道もあるようでしたとても時間がありません。
2016年03月05日 16:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/5 16:58
烏帽子山へ向かう道もあるようでしたとても時間がありません。
颯爽と帰ってきました。
2016年03月05日 17:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 17:16
颯爽と帰ってきました。
構内に咲く一輪のセツブンソウ。
2016年03月05日 17:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
3/5 17:22
構内に咲く一輪のセツブンソウ。
さて石生へ向けて走ります。
2016年03月05日 17:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/5 17:57
さて石生へ向けて走ります。
走りながら撮影は危ないかな(^^;。
2016年03月05日 18:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 18:19
走りながら撮影は危ないかな(^^;。
コンビニで休憩・・日が暮れてきました。
2016年03月05日 18:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 18:28
コンビニで休憩・・日が暮れてきました。
自転車の場合はナイトハイクでなくナイトランといいます。
2016年03月05日 18:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/5 18:49
自転車の場合はナイトハイクでなくナイトランといいます。
これはライトさえあれば普通に可能です。
2016年03月05日 18:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/5 18:57
これはライトさえあれば普通に可能です。
駅に戻ってきました。
2016年03月05日 19:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/5 19:17
駅に戻ってきました。
2016年03月05日 19:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/5 19:18
帰りの電車にはなんとか間に合いました。
2016年03月05日 19:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
26
3/5 19:26
帰りの電車にはなんとか間に合いました。

装備

備考 輪行用のショルダーベルト他・・・。

感想

これはジャンル的にはもう一つのサイクルリングに登録しといた方が
良い気がしましたが需要があるかわかりませんし、
レコの整理上こちらにさせて頂きます。

実は市原峠までヒルクライムしてそのまま千ヶ峰まで登るという計画をしていました。
その為、自転車でかかるおおよその距離と時間を計算していたのですが
まったくの的はずれでして千ヶ峰に登る時間がありませんでした。
もし目的が千ヶ峰のみでしたら可能だったんですが、
ここに来る目的がもう一つありまして以前からteizanさんが紹介されていた
セリバオウレンやセツブンソウの群生地をもめぐるという目的がありました。
もしこの計画を同時に遂行するのでしたらバスでは不可能なので
自転車でアクセスしてしまおうという考えに至りました。
山を取るかは花を取るかの選択になったのですが山はまた次でも登れますし
花は今の時期でしか楽しめません。よって千ヶ峰はまたの機会として
花の周回に至ったのでした。次のチャンスはカタクリですかな・・・。
次は千ヶ峰ヒルクライム、実行したいです。

某所のセリバオウレンやセツブンソウ群生地は問題なくアクセスが出来ました。
また時期もピークだったので目的の半分はクリア出来たかなと思います。
またいきものふれあいの里では珍しい(?)ザゼンソウにも出会えましたし
ちょっとした山歩きが出来て良かったです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

爽やかチャリダー♪
ビックリポン
イカさん、こんにちは〜。

実は、チャリダーだったんですね〜
意外でした
それでも、いろんなお山を制覇されてるイカさんですから
案外意外でもないのかな〜
丹波の方面は、静かで長閑でお花の宝庫良いですね
ザゼンソウ初めて見ました。ほんと果物みたいですね

爽快に走ってお花見て60辧△疲れさまでした〜
2016/3/6 14:09
furufuru314 さん
むしろこちらが本業(?)でした。
手段は違っても目的は同じだったりするので
それ程変化はなかったりするのですけども・・。
実際に山をやられている方で自転車乗りの人はけっこういる印象です。
丹波は長閑な田舎風景があっていろんな花が咲いておりました
アクセスはあまり良くないですがゆっくり楽しめそうです
ザゼンソウは花なのか葉なのかもわからない異様な感じでしたがいろんな
植物があるんでしょうね・・・。
2016/3/7 14:16
自転車で!!!
ikajyuさん、こんばんは

約2年間、山登りをせず、自転車ばかり乗っているsayanaoでございます

ikajyuさんも自転車に乗られるんですね!?
私の理想は、登山口まで自転車で行き、そこから山登りをする事なんです!
全然できておりませんが・・・

今年は何とか自宅から一番近い百名山の【筑波山】には、登りたいと思っております。

今後もヨロシクお願い致しますね
2016/3/6 19:13
sayanaoさん
sayanaoさんも自転車乗りでしたね
これからはサイクルリングの方も伺ってみますね。
そうなんですよ、車を使わずに交通が不便な山にどうアクセスするかという
ことにおいて自転車は非常に活用出来ますので
まさに登山口まで自転車でというのを理想としています。
下りはダウンヒル等で時間短縮にもつながりますし用途は多そうです
sayanao さんも登山の方はまだ活動されてない様子なので
これからヤマレコも楽しみにしております
2016/3/7 14:21
まさかのチャリダー!?
ikajyuさん、こんばんは。

まず、距離を見てビックリ、60km超えてますやん。
トレランかと思ったら、なんとチャリダーだったとは。。。

この日は天気も良くて快適で気持ちよかったでしょうね。
私はまだセリバオウレンを見たことがないですが、もうしっかり目に焼き付きましたよ。

もうひとつビックリしたのが、ショルダーベルト!
これを忘れたのは痛かったというより、重かったでしょうね。
ご愁傷様でした。
2016/3/8 23:18
mechabiさん
自転車は本格的になると100km以上稼げますよ
トレランで60kmは私もすごいなと思います。(六甲縦走とか)
久々に自転車での疾走感を思い出しましたw。
天気も良かったので快適でしたよ
セリバオウレンはちいさな花ですが存在感は大きいです
mechabiさんも是非とも目撃してみてください♪。
ショルダーベルトは運搬の重要なアイテムなんで痛恨でした
おっしゃるとおり手を痛めましたよ(><。
なんとかヒモのところを持って歩きました
2016/3/9 22:29
こんばんは ikajyuさん
実は私も・・・
基本は自転車でした 雪のシーズンはトレーニングに歩いていました
10年くらい前から歩きがメインになりました

その昔、氷上町に新工場ができて転勤になりました 住まいは柏原でした
石生など懐かしいです 道路状況はずいぶんよくなったようですね
2016/3/12 22:20
olddreamerさん
自転車から山を始められた方も多いですよね。
やはり、似通った部分が多いのでしょう
olddreamerさんのゆかりの地を踏めて良い機会でした。
駅舎も新しかったりこれから発展していきそうな町でした。
2016/3/13 9:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら