記録ID: 834302
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
小楢山
2016年03月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 656m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜に雪が降ったらしく、車で登山口まで行こうとしましたが、スリップして途中で坂を上らず(ノーマルタイヤだったので)、途中に車を停めました。 行きは父恋し道で行く予定でしたが、雪が降ったので危ないと思い、行きも帰りも母恋し道を利用しました。(父恋し道の方が険しいので) 母恋し道は途中雪がうっすら積もっている所もありましたが、新雪だったので滑ることもなく、子供でも大丈夫でした。滑落するような危険な所もないです。 |
写真
感想
2回目の小楢山。甥っ子がいつものように歩くのがとっても遅く、行きはかなりの時間がかかりました。天気があまりよくなかったせいか、登山者は誰もいなくて、すごく快適に自然を満喫できました。頂上で雲が晴れて、町並みが一望できたのもよかった。残念ながら富士山は見えなかったけど、晴れてたらよく見えるし景色は最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する