塔ノ岳(大倉より綫次郎尾根〜臈型脆根)
- GPS
- 05:31
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
ですから、スタート地点がおかしくなっています。
正規のスタート地点は大倉バス停です。
7:07大倉バス停-(車に拾われる)-7:48戸沢-9:11政次郎ノ頭-9:31新大日茶屋-9:40木ノ又茶屋9:43-10:04塔ノ岳山頂10:30-10:52花立山荘-11:05戸沢分岐-11:50天神尾根入口(出口)-11:55駐車場-13:01大倉バス停
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
大倉(有料)にも戸沢(未確認)にも駐車場あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無いです。 登山ポストとトイレは、大倉バス停と戸沢政次郎尾根入口にもあります。 |
写真
感想
朝5時に家を出る。
今日は電車。
塔ノ岳は今年6回目。
思ったより少ないな。
さすがに10月も終わりに近づくと寒くなってきた。
暖かい格好をして出かける。
6:44 渋沢駅に到着。
走ってバス乗り場へ。
ぐは〜、バスはもうすでに8割ぐらい埋まってる。汗
私たちはなんとか乗込むが、乗りきれないハイカーたちも結構いた。
暑い夏の間、塔ノ岳から遠のいていたハイカーたちが涼しくなって戻ってきた感じ。
(私らもその一部w)
バスはいつもよりスピードアップな感じで7時前に到着。
今日で登山2回目というグループも中にはいたみたい。
1回目はどこの山だったんだろ。気になるw
私たちもいつもよりさっさとスタート。
今日はいつものバカ尾根を避けて別ルートで登ります。
登山口までが長〜い。
今までで一番距離長いかも。
皆とは反対方向に歩いて風の橋を渡ります。
皆と違うっていうのがなんか気分いい〜♪
皆と違うことを喜んでいるのもつかの間、現実は厳しい。
登山道まで4キロ。。。1時間以上歩かないといけない。
しかも帰りもここを歩く。。。汗
大丈夫かな(ちょっと弱気)
と、歩いていると私たちの横で白い車が止まる。
「どこまで行くんですか?戸沢ですか?」
男の人(30代かな?)が運転席から声をかけてきた。
「よかったら乗っていきませんか?」
どうしようかと悩んでる間に後ろのスライドドアが開いたので
ありがたくお言葉に甘えることにした。
金沢八景から来られた方で、一人で同じ塔ノ岳に登るらしい。
20分以上ガタガタな道を走って戸沢に到着。
キャンプ場の駐車場に車を駐車。
「ほんとにありがとうございました〜。助かりました。」
お礼を言って私たちは先に出発する。
政次郎尾根を登って、新大日方面に進む。
ずーっと登り。
短い距離を一気に登るので傾斜も結構ある。
1時間10分ほどで政次郎ノ頭に出る。
富士山が少し見える。やっと展望のいい稜線歩き。
稜線と言えど、上り下りは続く。
9:31 新大日茶屋。営業してない。
そういえば今まで営業してるの見たことないw
9:40 木ノ又小屋。外のベンチで3分ほど休憩。
隣に1人の女性ハイカーが座ったので声をかけてみる。
ヤビツまでバイクで来て塔ノ岳ピストンらしい。
女性1人で山歩きって勇気あるなぁと思う。
塔ノ岳に近づくにつれて富士山が綺麗に見えてくる。
あと少し。
戸沢から2時間14分ほどで山頂に到着。
こんなに早く着いたのも、車に乗せてもらったおかげだなぁ。
山頂には5,6人のハイカーの姿。
いつもなら3時間ほどで登ってくるのでもう少し人がいるのだけど
今回は良い場所をゲットできた。
山頂からははっきりと富士山が見え、宝永山も左に見える。
この夏はあの辺りを下ったなぁ。。。
と思いながらおにぎりを食べる。
これから寒くなってくると、富士もくっきり見えてくる。
山登るのも寒い方がちょうどいい。
山頂に人が増えてきたので30分弱休憩して下山。
ここの紅葉は来月が見頃かな。
22分で花立山荘。
軽快に下る。
戸沢分岐。
普段ならそのまままっすぐ大倉バス停5.2kmを下るのだけど、
今回は通ったことのない天神尾根を下るので戸沢方面へ。
と、ちょうどこの分岐のところで
ずっと私が塔ノ岳の師匠として拝読しているブロガーさんらしき人を見かける。
「この時間にここを下っているのは、もしかして。。。」
と思いながらも確信がなくて声がかけられない。
「年格好もそんな感じだし、、、ブログ記事で見かけた靴も。。。あんな感じだったような。。。」
それでも間違っていたら恥ずかしいので声かけはやめておく。
天神尾根は思っていたより整備されている。
けれど、傾斜がきつくて足に負担がかかる。
誰かの記事にも書かれていたけど、ここを登るのはちょっと嫌かも。
ゴロゴロ石道で歩きにくい。
久々に膝がガクガクになってきた。
これからまだまだ距離があるので、久々にストックを使って下る。
分岐から45分で天王寺尾根入口。
すれ違ったハイカーは5人ほど。
駐車場を通過。
乗せてくれたハイカーさんはやはりまだ下山してきていない。
今回思ったのは、私たちも車で山に行く時は
歩いているハイカーがいたら一声かけなきゃだめかな〜って。
ほんと今回はそう思った。。。
途中で追い越される時に、また声かけてもらえるかなぁ?
とちょっと期待しながらも大倉まで4km以上の道を歩き始める。
(期待しすぎwww)
駐車場付近はキャンプ場になってます。
水が綺麗だからキャンプにはうってつけな場所だなぁ。
帰りはこの大倉までの道を全部歩く覚悟。
目標タイムは1時間。
13時過ぎのバスには乗りたい。
黙々と歩く。。。
平坦な道なのだけど、、、つらい。。。泣。
やっぱり大倉からはバカ尾根が一番だなぁ。。。
丹沢縦走するには、戸沢に車を止めるのが最短距離だけど、
また車のところまで戻って来なきゃ帰れないし。
むー。
どっちにしても二度と大倉〜戸沢間は歩きたくないw
13:01に大倉バス停に到着。
目標達成。
無事13:11発のバスに乗れました。
翌日、ひどい筋肉痛が私たちを襲うwww
帰りの天神尾根でやられた模様。
うぅ〜、やはり侮れない塔ノ岳。汗
普通にバカ尾根下ってたらこんなことには。。。(苦笑)
そうそう、戸沢分岐でお見かけした人は、
やはり私の師匠(勝手に師匠にしている)でした。
師匠のブログで判明。
やっぱり私の目に狂いは無かった。(ちょい使い方違う。。。)
いつか塔ノ岳でお会いできると思っていたのだけど、
あ〜、、、声掛けておけばよかった。
ま、また機会はあるだろうから
次こそはちゃんと挨拶するぞー。
最後に、
往路、大倉から戸沢までの道中、車で私たちを拾ってくださった心優しい方へ。
山頂ではお顔がわからなくて(お顔を覚えてなかった;)お声をかけることができなかったのが心残りです。
これからもお互い楽しく山に登ることができるといいですね。
本当にありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する