記録ID: 839422
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
安心院「竜王山と冨貴野の滝」
2016年04月03日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 242m
- 下り
- 229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:28
12:41
10分
仙の岩駐車場
12:51
6分
竜王山登山口
12:57
12:59
3分
展望台
13:02
0分
竜王山登山口
13:02
11分
コース分かれ
13:13
3分
山頂コース断念(´Д⊂モウダメポ
13:16
12分
コース分かれ
13:28
13:29
9分
海神社
13:38
13:39
30分
竜王山 神楽岳城跡
14:09
仙の岩駐車場
天候 | 花曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆冨貴野の滝へは、さらに湯布院方向へ7.0�程度進むと右手に看板があり右折し集落を抜けると無料駐車場20台程度・トイレ・東屋あります、宇佐の三滝の一つです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★竜王山は、仙の岩から大巌寺までは山里の道(里道)です、ここから龍王山へは山頂コースと海神社コースへの分岐がありますが、山頂コースはバリルートです引き返しました。海神社コースは神社からは昔の登城路?(龍王城 別名神楽岳城)で歩きやすいです。 ☆冨貴野の滝は、前半はよく整備されています後半は普通?です。谷間の道ですから石や土が湿っているので滑りやすいですが10分程度で着きますよ。 |
その他周辺情報 | 安心院と言えば、スッポンが有名ですよー。検索、検索m(_ _)m |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は家族で滝見と花見と言う事で、冨貴野の滝と仙の岩に行ってきました。新緑のさわやかな渓流と桜満開の名勝「仙の岩」が良かったですね!野花が綺麗でした、花曇りですんで良かったです、山里ハイクでしたm(_ _)m。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kensui さん、こんばんは。
冨貴野の滝・竜王山のコース、雰囲気が良くて山野草も多そうでいいコースですね。夏は涼しげだし、ダイモンジソウやイワタバコが咲く時期も良さそうですね。
コチャルメルソウについて図鑑やインターネットで調べてみました。
チャルメルソウ属にはいろいろな花があるのですが、それぞれの花の分布が限られています。九州に分布しているチャルメルソウの仲間としては、コチャルメルソウ、ツクシチャルメルソウ、オオチャルメルソウ、チャルメルソウがあります。ちなみに関東にはコチャルメルソウしかないようです。
オオチャルメルソウ、チャルメルソウの花弁の色は赤紫褐色、コチャルメルソウ、ツクシチャルメルソウは赤紫褐色〜淡黄緑色なので、コチャルメルソウかツクシチャルメルソウのようです。
写真17を見ると花弁は5裂しているようです。図鑑(山渓の山に咲く花)によると、コチャルメルソウの花弁は7〜9裂するとあるのでちょっと違うようです。山渓の山に咲く花には掲載されていないのですが、別の図鑑(平凡社 日本の野生植物)によるとツクシチャルメルソウが花弁が5裂です。
ということで、ツクシチャルメルソウというのが私の判断です。素人の同定なのであまり信用できないことをご了承ください。
Kukimohuさん!お手間かけてくださり、ありがとうございます、頼ってしまいました<(_ _)>飛沫(霧状)がかかりそうな所に点々とありました。個体数は少なかったです。
いつも可憐な花や鳥の逞しく美しい姿に癒されながら勉強(してるかな?)拝見してます。
セリバヒエンソウいいですねー!初見ですが春の涼しさが色に出て、そして花姿にも春の爽やかさが表れてますね。燕も春に表れますし、ぴったりな名ですね!
ありがとうございましたo(^o^)o
自然の中でこそ、種の個性が際立ちます。そういうことですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する