記録ID: 839723
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
弟と一緒に兄弟登山 久しぶり過ぎてシシナゴ山へ♪(笑)
2016年04月03日(日) [日帰り]
ミラクルハイカー
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:04
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 107m
- 下り
- 111m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 1:05
距離 1.3km
登り 111m
下り 111m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、急登コースのロープ場は急で滑りやすく慎重にクリアする必要がありました。僕は下まで行きたかったけど途中から正規の道へ復帰(苦笑) |
その他周辺情報 | るぽぽ川崎さんで(入浴料500円)で汗を流して帰りました。この日は、丁度、寒ざらしそば祭りをやっていたが、後の祭りでした(笑) |
写真
感想
弟との久しぶりの兄弟登山でした。(笑)弟がかなり久しぶりだったので往復1時間程度で帰って来れる川崎町のシシナゴ山をセレクトしました。(笑)標高100mほどを登る山でしたが、程よい斜面に、今シーズン初のカタクリさんやショウジョウバカマ大先生が賑やかに咲いていて、兄弟揃って春の訪れを感じる事が出来ましたよ♪(笑)山頂からの北側方面には、船形山や泉ヶ岳兄弟が見えて、ほんの一時でしたが、弟と二人美味しくコーヒーが飲めました(笑)帰りは、ロープ場の急斜面を下りて行ったのですが、職業柄弟の膝の具合があまり良くないので、途中から正規の登山道へ復帰しました。短時間の山行でしたが、登山の楽しみが凝縮された里山で、『宮城県の山の本』に紹介されている理由が良く分かりましたよ♪(笑)本当は川崎町でそばを食べたかったのですが、本日、寒ざらしそばまつり??が開催されていたようで、行きたかったお店は臨時休業でした(涙)弟には、事前情報はしっかりと調べないどダメだよ〜と言われながらも(苦笑)、来年は、シシナゴ山のカタクリとショウジョウバカマに会いに行くだけでなく、『寒ざらしそばまつり』にも参加しようという事になりました♪(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
兄弟仲良く山歩き。
こういうの良いですね。
私も弟がいますが、アウトドア系にはまったく興味なし。
別居しているので、年に数回も話はしなくなりました。
正直、mh07さんのところが羨ましいです(笑)
ちなみに、私は本日岩出山の『もみじ野』でお蕎麦をいただきましたよ。
74moonさん、こんばんは。
いつもありがとうございます♪
折角の二人兄弟、何か一緒に楽しめる趣味を探そうと思い、まず始めたのがバス釣りでした(笑)
その後、弟は海のヒラメ釣りにはまりました(笑)
お互いにメタボリック?を気にしないと行けない年齢になり、健康的で老後も楽しめる?趣味は、登山しかない!と思い、こちらは、少々強引?に始めさせました(苦笑)
それでも、何だかんだ文句を言われながらも?(笑)深山、金華山、蕃山、不忘山、三方倉山、七ツ森、そして、今回のシシナゴ山と、結構楽しんでおります♪(笑)
もみじ野さんは、かなり、気になっていたお蕎麦やさんで、大和町の宮床にある『きまま亭』さんというお蕎麦やさんに、七ツ森の帰りや仕事帰りに、時々食べに行っておりました。
確かご主人さんは、もみじ野さんで修行されていたとか??
栗駒山や鬼首エリアの帰り道に、立ち寄りたいですね〜♪(笑)
シシナゴ山ですね。
カタカナの山名は好きですよ。
(関係ないけど、瀬戸内海ではイカナゴ漁が真っ盛りらしいです。語呂が似てたもんで )
低山でも高山でも、弟さんと山行ってええがや。
カタクリロードを歩いて山頂へ。
ショウジョウバカマ大先生も咲いてたんですね。
二人で飲むコーヒーは格別!
森永ミルクココアやバームクーヘンも頂いたよね?!
寅には兄がいるんですよ。
でも、交通事故で足を痛めたのでワンコの散歩だけです。
弟さんは職業柄、膝が弱いですって?
立ち仕事?よく分かりませんが、脚と腰は大事にしてくださね。
toradoshiさん、こんばんは。
いつもコメント頂きありがとうございます♪
昔々、鹿や猪、イナゴが沢山取れたところから、シシ(鹿)ナゴ(蝗)山と呼ばれているそうです。
伊達政宗公の鹿猪狩場だったとも言われております。
今は、黒い🐻お方の巣窟となってしまっているみたいです(苦笑)
弟は建設業をしており、立ったり座ったり、無理な姿勢での作業を長年やって来ているもので、慢性的な膝痛持ちでした。
それでも、膝周辺の筋肉を付ける、稼働させる事によって、少しでも膝痛が和らげられれば良いなと思い、登山を始めさせました♪
やはり、山頂での一服(-。-)y-~が美味いらしい??(笑)
健康が一番ですので、お互いに長く楽しめられればと思っております(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する