記録ID: 839957
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳 「久しぶりの家族登山」
2016年03月25日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 764m
- 下り
- 751m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:04
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れの予報だと思ったけど曇りでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(1ヶ月前は全面雪道でした) 登山口から1時間程度は夏道が出ていました。 いっぷく平以降は楽しめる雪道(アイゼン等装備は必要ありませんでした) ルートは手書きです。 |
その他周辺情報 | 湯の平温泉に寄りました。 |
写真
撮影機器:
感想
私自身ちょっと風邪気味でしんどかった登山。でも久しぶりに家族で登れて楽しかった。子供たちは久しぶりだから下山でちょっとバテたか?
体調不良もあり、忙しさもあり全くレコも書けなかった。
鳩吹山のカタクリがピーク。 ピークは初めて見た!
大脇のニリンソウはまだピーク前。
3/25現在。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する