ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 840189
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨風強く冬の様な筑波山

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
3.3km
登り
438m
下り
131m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:10
合計
2:16
距離 3.3km 登り 445m 下り 131m
11:20
69
スタート地点
12:29
12:39
57
女体山山頂
13:36
ゴール地点
天候 雨風強い1日
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ片道620円
県営つつじヶ丘駐車場2時間まで400円(2時間超え1時間毎に100円)
コース状況/
危険箇所等
女体山山頂周辺は岩場が多く、とても滑りやすく注意が必要でした。
(※山頂の写真撮る時も何度も滑りました)
その他周辺情報 カタクリの里は、冬の様な気温にカタクリはうな垂れて耐えていました。
せきれい茶屋の方も今年はなかなか咲かないと言っておりました。
ここに来る間の道で、下り自転車が曲がり切れず転倒して車道に倒れてきて、轢いてしまいそうになりました。自転車通行者がとても多く、運転には注意した方がいいと思われます。
2016年04月03日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/3 10:59
ここに来る間の道で、下り自転車が曲がり切れず転倒して車道に倒れてきて、轢いてしまいそうになりました。自転車通行者がとても多く、運転には注意した方がいいと思われます。
視界悪くて難易度高そうに見えるねw
2016年04月03日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/3 10:59
視界悪くて難易度高そうに見えるねw
金ガマさん、本日は、安全登山見守り宜しくお願いします!
2016年04月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 11:25
金ガマさん、本日は、安全登山見守り宜しくお願いします!
時折視界が晴れて、天候回復祈りましたが、、
こっからは悪くなるだけでしたw
2016年04月03日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:26
時折視界が晴れて、天候回復祈りましたが、、
こっからは悪くなるだけでしたw
しょっぱなの階段は、昨日御岩神社散策縦走で疲労した足回りに効きますねw
2016年04月03日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:31
しょっぱなの階段は、昨日御岩神社散策縦走で疲労した足回りに効きますねw
始終視界はこんな感じになっていきました。
2016年04月03日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:51
始終視界はこんな感じになっていきました。
分岐
2016年04月03日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:53
分岐
分岐で数名休憩されてました。
2016年04月03日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:53
分岐で数名休憩されてました。
弁慶七戻り(振り返り)
2016年04月03日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:55
弁慶七戻り(振り返り)
高天原
2016年04月03日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:57
高天原
母の胎内くぐり
2016年04月03日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:58
母の胎内くぐり
陰陽石
2016年04月03日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:58
陰陽石
山頂に近づくにつれ
足元が滑りやすく、だんだん歩きづらくなります。
2016年04月03日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:59
山頂に近づくにつれ
足元が滑りやすく、だんだん歩きづらくなります。
出船入船
2016年04月03日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:02
出船入船
裏面大黒
2016年04月03日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:02
裏面大黒
北斗岩
2016年04月03日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:06
北斗岩
北斗岩(裏手)
2016年04月03日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:08
北斗岩(裏手)
足場が滑りやすい岩が多いです。
2016年04月03日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:09
足場が滑りやすい岩が多いです。
屏風岩は立ち入り禁止
2016年04月03日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:16
屏風岩は立ち入り禁止
大仏岩(いい感じに大仏っぽいw)
2016年04月03日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:17
大仏岩(いい感じに大仏っぽいw)
雨がこんなに冷たく感じるとは思いませんでした。
2016年04月03日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:22
雨がこんなに冷たく感じるとは思いませんでした。
山頂へ
2016年04月03日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 12:29
山頂へ
女体山山頂!すげぇ足元滑るから強風だし、断崖絶壁ゾーンは、人少ない。何度か滑ってある意味ホラー
2016年04月03日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/3 12:35
女体山山頂!すげぇ足元滑るから強風だし、断崖絶壁ゾーンは、人少ない。何度か滑ってある意味ホラー
晴れてる日だとおそらく人がいない事は無いと思うが...
2016年04月03日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:37
晴れてる日だとおそらく人がいない事は無いと思うが...
この辺りには、こんな日でも、記念撮影者沢山いました
2016年04月03日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 12:38
この辺りには、こんな日でも、記念撮影者沢山いました
カタクリの里の様子を見に行きます!
2016年04月03日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:44
カタクリの里の様子を見に行きます!
セキレイ石
2016年04月03日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:51
セキレイ石
なんだか秋みたい
2016年04月03日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:54
なんだか秋みたい
カタクリも寒くてこんな感じで耐えております。
2016年04月03日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:56
カタクリも寒くてこんな感じで耐えております。
御幸ヶ原周辺は、この日一の視界不良
2016年04月03日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:00
御幸ヶ原周辺は、この日一の視界不良
御幸ヶ原周辺は、この日一の視界不良
2016年04月03日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:01
御幸ヶ原周辺は、この日一の視界不良
紫峰杉を見に行きます!
2016年04月03日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:01
紫峰杉を見に行きます!
筑波山最大級のブナ
2016年04月03日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:02
筑波山最大級のブナ
見上げる
2016年04月03日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:02
見上げる
紫峰杉
2016年04月03日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:04
紫峰杉
見上げる
2016年04月03日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:04
見上げる
御幸ヶ原周辺は、この日一の視界不良
2016年04月03日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:08
御幸ヶ原周辺は、この日一の視界不良
カタクリの里様子
2016年04月03日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:18
カタクリの里様子
カタクリの里様子
2016年04月03日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 13:18
カタクリの里様子
体感温度は冬です...
2016年04月03日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:19
体感温度は冬です...
さっきよりも視界悪く、想像以上に足元滑るので
予定変更してロープウェイにて撤退することに
2016年04月03日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:21
さっきよりも視界悪く、想像以上に足元滑るので
予定変更してロープウェイにて撤退することに
せきれい茶屋さんで、カタクリの話聞いたついでに
購入しました。話してたら他のお客様が来たので出ました。
場所的に呼び込みしたら大繁盛しそうなのに...笑
2016年04月03日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/3 13:26
せきれい茶屋さんで、カタクリの話聞いたついでに
購入しました。話してたら他のお客様が来たので出ました。
場所的に呼び込みしたら大繁盛しそうなのに...笑
ガマ石前は人気で人が多く、いいアングルで撮れてませんw
2016年04月03日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:30
ガマ石前は人気で人が多く、いいアングルで撮れてませんw
風で止まらないうちに、文明の力でびゅっと下りちゃいます。
2016年04月03日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:33
風で止まらないうちに、文明の力でびゅっと下りちゃいます。
眺望もこれではなw
2016年04月03日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:35
眺望もこれではなw
散歩程度で終わり
2016年04月03日 13:38撮影 by  iPhone 6, Apple
4/3 13:38
散歩程度で終わり
普段なら人力派。
ロープウェイ乗らないから、いい経験させてもらいました。
2016年04月03日 13:38撮影 by  iPhone 6, Apple
4/3 13:38
普段なら人力派。
ロープウェイ乗らないから、いい経験させてもらいました。
消費カロリー、少なっw
2016年04月03日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/3 13:39
消費カロリー、少なっw
ギリギリ40分発乗れました。20分毎に運行しています。
2016年04月03日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/3 13:39
ギリギリ40分発乗れました。20分毎に運行しています。
ロープウェイだとあっという間に下山w
2016年04月03日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:49
ロープウェイだとあっという間に下山w
振り返り
2016年04月03日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:49
振り返り
振り返り
2016年04月03日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:49
振り返り
無事終了。冬の様な寒さに撤退するとは筑波山恐るべしw
2016年04月03日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:52
無事終了。冬の様な寒さに撤退するとは筑波山恐るべしw
下山後着替えてたら、シャア専用ロープウェイが来ましたw
2016年04月03日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 14:05
下山後着替えてたら、シャア専用ロープウェイが来ましたw

感想

カタクリの写真撮れそうかなと、朝起きると雨。
午後から止む予報に期待してゆっくりめにスタートするも、
天候回復することなく、あまりの強風と雨で冬の様な肌寒さ(温度計見るも7℃より体感は寒く感じる1日でした)
キャンプ場の方に下りてカタクリ見るピストンを考えていましたが
天候の悪さで足元悪くキャンプ場へピストンするのもリスクに合わないのでやめ、
さすがの人力派僕たちも、今回は下り眺望無しで滑りやすい岩を
下るピストンモチベーションも無い為、ロープウェイエスケープで
あっちゅう間に終わり。
ロープウェイ内で動画回すも全く何も見えない状態で
最初諦めていたら、途中から見え始め急いで動画撮影しましたw
晴れていて眺望良ければ、ロープウェイも乗る価値ありかもと思いました。
(興味ある方は編集した↓動画で、普段僕たちが見れない視界が撮れましたw)
こんな日だからこそ体験出来たので逆に良かったかな。

無事下山出来、山に感謝。
登山中にかかわった人達にも感謝。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら