ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844804
全員に公開
ハイキング
東北

福島の桃源郷「花見山」と帰りに寄り道「三春の滝桜」

2016年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
notgoalph その他2人
天候 花冷えの強風、しかもうす曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期は「花見山」のレコが沢山アップされてるので、アクセス方法、コース状況、周辺情報などは省略します。
2年連続で福島の桃源郷「花見山」にやってまいりました。昨日までのポカポカ陽気とはうって変わってきょうの風は冷たい。。
2年連続で福島の桃源郷「花見山」にやってまいりました。昨日までのポカポカ陽気とはうって変わってきょうの風は冷たい。。
菜の花がお出迎え
1
菜の花がお出迎え
普通のご家庭の庭先もきれいに手入れされてます
普通のご家庭の庭先もきれいに手入れされてます
所々にビューポイントの案内
所々にビューポイントの案内
その先には。。
レンギョウや
菜の花の黄色が
鮮やかです。
ハクモクレンの人気のビューポイント
1
ハクモクレンの人気のビューポイント
ソメイヨシノも満開です。
5
ソメイヨシノも満開です。
ここからが「花見山公園」
ここからが「花見山公園」
綺麗な色です
こちらは純白
心が洗われるようです
心が洗われるようです
赤や黄色やピンク、まさに百花繚乱
4
赤や黄色やピンク、まさに百花繚乱
ボケとレンギョウのコラボ
1
ボケとレンギョウのコラボ
近くのお山も。。
近くのお山も。。
花の谷と福島市
きれいなピンク
今回も昨年同様、嫁さんと姪の三人でお邪魔しました。
今回も昨年同様、嫁さんと姪の三人でお邪魔しました。
正面には福島市のもう一つの名峰「信夫山」
正面には福島市のもう一つの名峰「信夫山」
青空をバックに
同じような風景を何枚も撮ってしまいます。
同じような風景を何枚も撮ってしまいます。
TOKIOの桜
日本テレビ系列「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組で、ソーラーカー日本一周によってTOKIOのメンバーが花見山を訪れ、そのときに宮崎県から桜の木を運び、植樹された桜だそうです。
1
TOKIOの桜
日本テレビ系列「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組で、ソーラーカー日本一周によってTOKIOのメンバーが花見山を訪れ、そのときに宮崎県から桜の木を運び、植樹された桜だそうです。
TOKIOの桜は花見山山頂の一等地にありました。
1
TOKIOの桜は花見山山頂の一等地にありました。
足下にも春。。
さくらと福島市街地
さくらと福島市街地
時折射す陽の光に赤い葉っぱもキラキラ
1
時折射す陽の光に赤い葉っぱもキラキラ
花見山60分コースをひと回りしてきました
花見山60分コースをひと回りしてきました
シャトルバス乗り場まで戻ります
シャトルバス乗り場まで戻ります
玉コンを1本購入 100円也
玉コンを1本購入 100円也
冷えた身体にアツアツの玉コン、味が染みてて美味しかった
お店のお母さんも写真撮影に気さくに応じてくださいました
2
冷えた身体にアツアツの玉コン、味が染みてて美味しかった
お店のお母さんも写真撮影に気さくに応じてくださいました
おみやげに角の苗木屋さんでコケ玉を購入
おみやげに角の苗木屋さんでコケ玉を購入
苗木屋さんの店先も春爛漫
苗木屋さんの店先も春爛漫
寒かったけど今年も楽しまさせていただきました
寒かったけど今年も楽しまさせていただきました
嫁さんお手製のおべんとうで遅めのランチ
物産ひろば(4月上旬〜下旬)の休憩スペースで美味しくいただきました
6
嫁さんお手製のおべんとうで遅めのランチ
物産ひろば(4月上旬〜下旬)の休憩スペースで美味しくいただきました
ランチ後は物産ひろばで買い物をし、次の目的地「三春の滝桜」に向かいます
ランチ後は物産ひろばで買い物をし、次の目的地「三春の滝桜」に向かいます
花見山から高速道路を利用して約1時間、福島県三春町の滝桜に到着です。(夕方だったので渋滞もなくスムーズに来れました)
観桜料御一人様300円也
花見山から高速道路を利用して約1時間、福島県三春町の滝桜に到着です。(夕方だったので渋滞もなくスムーズに来れました)
観桜料御一人様300円也
テクテク歩くこと5分
テクテク歩くこと5分
ど〜ん!!と現れた「三春の滝桜」
滝桜のまわりを周回することができます。
1
ど〜ん!!と現れた「三春の滝桜」
滝桜のまわりを周回することができます。
さっそく周回、滝桜のバックショット
1
さっそく周回、滝桜のバックショット
地元TV局も取材にきてました
地元TV局も取材にきてました
威厳があります。オーラがあります。
20年ぶりに訪れた「三春の滝桜」は相変わらず圧巻でした!!
9
威厳があります。オーラがあります。
20年ぶりに訪れた「三春の滝桜」は相変わらず圧巻でした!!
おまけ
花見山の苗木屋で購入したコケ玉
名前は「姫しゃくなげ」
大事に育てたいと思います
4
おまけ
花見山の苗木屋で購入したコケ玉
名前は「姫しゃくなげ」
大事に育てたいと思います

感想

このレコをご覧いただきありがとうございました。
アップが遅くなってしまった為、お出かけの際は「花見山」「滝桜」の最新情報を入手してください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら