栃木100! 根本山〜宝生山、小氷室山、氷室山、十二山〜熊鷹山へ。
- GPS
- 08:44
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:42
天候 | ☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートが沢山あるので、分岐では自分の進むべきルートを確認しよう♪ |
写真
感想
今日は先月から歩きたかった根本山〜氷室山〜熊鷹山の三つを登ってきました。
それぞれの山に登山口があるので、色んなルートで歩くことができるようです。
山を歩いた感想としては、登りが少なく巻道が半分位占めているような感じです。
登山道は踏み跡もあり分かりやすかったので、
リボンを頼って歩いていたら宝生山からの下りで三滝方面へルートミスしました。
三滝へ行くルートの方がテープやリボンが沢山あったので信じ切ってしまいました。
「この山は色んなルートがあるので分岐ではもっと注意して進まないとダメだ!」
「分岐から数分進んだらGPSを確認しよう!」と、改めて決め事にしました。
そこから少し進むと分岐が出てきたので、
山と高原の地図をチェック!大荷場分岐かな?…と話していたら、
ピークから降りてきた方が、ココは小氷室山で氷室山が見つけられなくてグルグル回ったけど、結局見つけられなかったと…
三人で少し話をしたけど、そう言えば氷室山のピークって何メートルだっけ?
ひとまず小氷室山へ登り、先程の反省を踏まえGPSを確認しながら適当に巻いて行くと大荷場分岐に出ました。
そこからはあっという間に氷室山へ。
氷室山からの帰り、また小氷室山から降りてくる方に氷室山の場所を聞かれました。
登山道を注意しながら歩いていれば、分岐手前にある小さい案内を見落とさずに済むのでしょうが、
小氷室山の存在が登山者を勘違いをさせてしまうのかと思いました。
山と高原の地図や栃木100名山、栃木の山150にも小氷室山は記載されていなかったです。
まだまだ反省の多い山行になりました。
本日の反省
リボンを全て信じるな!
山頂の標高位覚えておけ‼︎
GPSと一緒に紙地図も用意しろ‼︎!
山と高原の地図は正しいとは限らない‼︎‼︎
この山はてっきり桐生の山だと思ってました^^; 栃百だったのかぁ
近くの桐生川で夏に遊んだりするんだけど、いつか歩きたと思ってた山でした(^^)
ログもらっちゃいますね
今回は反省点の多い、実りある山行になったみたいですね!
俺も今向かってるピークの標高っていくつ?ってよくなりますよ( ̄ー ̄)
なかま♪なかま♪な〜か〜ま〜♪
根本山と氷室山は、地図で見ると県境だから群馬の山でも🐜そうだね。
車を駐車してる場所は群馬だし。
桐生ダムの辺りは、釣り人が沢山いたよ。桐生川は水がキレイなんだろうね。
正直、迷うような場所はほとんどないんだけど、巻道が多い気がする。
十二山から巻道を歩くんだけど、巻かないで尾根を歩いても楽しかったかな〜
不死熊橋スタートで根本、氷室、熊鷹〜石鴨林道へぐるっと回って降りる方は少なそうだよ。
不死熊橋スタートで根本、氷室、熊鷹まで行ってピストンしてる人は多いみたい。
石鴨林道を一時間歩くんだったら山を歩く方が楽しいからね。
ピークを知らないって致命的だよね(^_^;) GPS頼り過ぎだな〜
次回から反省して紙地図も用意することにした。
あおばさんと仲間って…私、ヘビ掴んでグルグルできないけど〜(>_<)
popotopipiさん、こんばんわ。
氷室山神社って、ほんとにあったんですねー…。
以前、氷室山を通った時に、神社がどこだか気付かなかったんです(^^;
あの、恐怖のたれぱんだ様、見てみたいなあ。
花も色々咲いてていいですね♪
もう一回行ってみようかなあ…。
meniaobaさんと同じく、僕も桐生の山だと思ってました(^^;
今、ソヤノッチのレコ覗き込んで(*☻-☻*)きたけど、熊とあった時だったんだね。
神社は登山道右手奥にあったよ。暗かったから気づかなかったんじゃ無い?
でも、暗闇でアノパンダみたら眠れないよ(>_<)
氷室山ってミステリアスな気がする☆
見つけられなかったり、神社を通過しちゃったり…
正直、行く人も少なそうだし…簡単なのに何かミスるような…
最近改めて思うのは、地域によって山の整備に差があるなあ〜と。
足利と桐生は山岳会や地域の方が頑張ってるなあ…と。
佐野は…昔は頑張ってたけど…みたいなね…
というわけで、ツツジも咲くので是非行ってらっしゃいませ^_−☆
氷室山も近々狙っている一座です。
以前同じところから根本、熊鷹、丸岩と歩いた時に「あわよくば」と思っていたんですが、
十二からの分岐がわからなかった事と、雪が思った以上に深かったのでスルーしました(^-^;
いろいろなレポで「わかりにくい」とされている小氷室と氷室山、
なんだかドキドキですw
十二山からの分岐は…
分岐点で左へ巻いて行くと氷室方向で、真っ直ぐ登ると石祠があって十二山。
ただ、山名板が熊鷹方面へ少し歩かないと無かったので、
せっかく登ったのにまた下って氷室に行くという無駄な登りをしたんだよね〜
この山の登山道って必ず分岐に小さく案内があるんだよ!
分岐を登ると山があって、巻くと次の山の方向みたいな。
氷室と小氷室も小氷室山への分岐手前小さくに案内あるよ。
ぜひ、行ってらっしゃいませ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する