記録ID: 845794
全員に公開
ハイキング
甲信越
茂来山(信州百名山・浩宮様が登頂した山)
2016年04月10日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 673m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:00
お花の時期でもなく、天気もいまいち、登山道までのアクセスがあまり良くないせいもありすれ違った登山者は5名でした。山頂付近の残り1kmまではとにかくなだらかで登山道も広くやさしいのですが、急に斜度がかわります。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国道299号から林道へ最初はアスファルトですが、途中からのダート道は車高が高く4WDの方が良さそう |
写真
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。
GW前に茂来山と四方原山に行きたいと思っていまして、大変参考になりました(^∇^)v
スタートは霧久保とは反対側の南の親沢からにしようと考えていますが、槇沢と霧久保以外の道標があるのかどうかが分からず、ちょっと気になっています。
それにしても、もう雪はないようで、歩きやすそうですね。
ご連絡ありがとうございます。
私は、佐久ICから国道141号左折し国道299号へ。槙沢コースは霧久保沢コースの手前にあり右側にしっかりと道標がありましたので大丈夫だと思います。
道路も登山道も雪はなく、人も少なかったので静かな登山道でしたが、山頂はパノラマなのでとても明るく感じました。
(先ほど九州で大きな地震があり心配な状況です)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する