記録ID: 856990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
宝篋山(ほうきょうさん)
2016年05月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 407m
- 下り
- 411m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
つくば市小田4544 https://goo.gl/maps/f7VrSfZarRr 第二駐車場 つくば市小田3069-1 125号の反対側にある小田駐車場 歩いて7、8分だそうです 知る人ぞ知る山で、駐車場は込み合っていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
極楽寺コースで登り、小田城コースで下山しました 歩きやすいコースでした 極楽寺コースでは、涼しげな滝をまじかに見ることができました 山頂がひらけており、展望が良く筑波山の男体山、女体山が見渡せました |
その他周辺情報 | トレッキングマップ http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/008/676/2707map.pdf 近くに、小田城跡がありました 好きな人は、見に行くといいかもしれません http://www.jalan.net/kankou/spt_08220af2170020307/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
着替え
靴
ザック
昼ご飯
地図(地形図)
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
山頂からの展望がよかったです
・トレイルランされている方
・ほぼ、毎日に数キロ泳ぐことでダイエットに成功された方
・過去に、数十キロ単位でダイエットされた方
いろんな人に出会えました
特に、トレイルランされている方が、坂を力強く下っているところは圧倒されました
すごいなぁ~
みんな、トレイルランの走りっぷりに釘づけでした
主催者様、ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する