ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865998
全員に公開
ハイキング
関東

笹子駅から清八山、本社ヶ丸(富嶽十二景十二番)周回

2016年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
14.1km
登り
1,163m
下り
1,162m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:31
合計
7:20
6:11
22
6:33
6:33
64
8:46
8:47
4
8:51
9:30
5
9:35
9:35
33
10:08
10:48
28
11:16
11:17
22
11:39
11:43
18
12:01
12:06
45
12:51
12:51
36
13:27
13:28
3
13:31
ゴール地点
今日は富嶽十二景の十二番、清八山、本社ヶ丸を回ります。
<笹子駅から清八山、本社ヶ丸>
朝6時過ぎ笹子駅着。降りたのは2人?
国道20号を笹子峠方向に向かい歩きます。左側にガソリンスタンドが見えてきたところで、道標があり、国道を離れます。
清八山に向かう途中に変電所があり、普通の道路が続きます。変電所を過ぎると道が荒れていたりしますが、林道を歩きます。
駅から歩くこと1時間30分ようやくハイキングコースに入ります。
伐採された斜面を登っていきます。視界をさえぎる高い木がないので見通しが良く気分良く登れます。
清八峠手前で勾配が緩くなります。清八峠から清八山までは10分程度。富士山山頂の雲が面白く、清八山山頂には30分以上いました。八ヶ岳、南アルプスは雲で見えませんでした。スカイツリーがなんとか見えた(写っていた)のも意外でした。
ここから清八峠に戻り本社ヶ丸に向かいます。本社ヶ丸には数箇所ピークがあります。富士山を気にしながらやせ気味の尾根を登ります。岩場が数箇所ありますが鎖はありません。一昨日登った笹子雁ヶ腹摺山から米沢山に向かう際の岩場よりは楽に登ることができました。本社ヶ丸も展望は良く30分位山頂にいました。
<本社ヶ丸から角研山経由笹子駅>
本社ヶ丸山頂から一段降りるとフラットな尾根が続きます。日差しがあり、涼しい風が流れて、とても気分良くあることができました。宝鉱山への分岐を過ぎても基本的になだらかな下りが続きます。
やがて鉄塔があり、そこからも宝鉱山へのコースがありました。
ゆるやかに下り登り返して角研山に着きました。
ここから笹子駅まで下り続けます。急坂ではないのですが、延々の下りで足が痛くなってきます。
黒野田林道に出る頃には下り疲れていました。
黒野田林道を横切ると少しうす暗い尾根になります。ここからは中央道を走る車の音なども聞こえてきて、笹子駅に近づいてきていることが判ります。
下り飽きたところで笹子駅の南側の道にでました。
笹子駅の改札へはJRの訓練所を回り込むことになるので駅のホームが見えても数分かかります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR笹子駅(起点終点)
コース状況/
危険箇所等
清八山から本社ヶ丸への途中岩場があります。笹子雁ヶ腹摺山から米沢山への岩場よりは通過しやすい岩場だと思います。
朝6時過ぎ笹子駅着。
2016年05月07日 06:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:06
朝6時過ぎ笹子駅着。
笹子峠方向に向かい歩きます。
2016年05月07日 06:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 6:22
笹子峠方向に向かい歩きます。
一昨日登った笹子雁ヶ腹摺山がみえます。
2016年05月07日 06:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 6:36
一昨日登った笹子雁ヶ腹摺山がみえます。
トンネル内の鳥の巣
2016年05月07日 06:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:42
トンネル内の鳥の巣
橋の銘版は低い位置にありました。
2016年05月07日 06:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 6:49
橋の銘版は低い位置にありました。
変電所へ向かう途中にあった施設。リニア実験線関係施設?
2016年05月07日 06:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 6:52
変電所へ向かう途中にあった施設。リニア実験線関係施設?
黒野田林道との分岐。立派な三叉路です。
2016年05月07日 07:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:11
黒野田林道との分岐。立派な三叉路です。
変電所を過ぎると荒れた道になります。
2016年05月07日 07:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:21
変電所を過ぎると荒れた道になります。
何のポスト?
2016年05月07日 07:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:29
何のポスト?
新緑の下を気分良く歩きます。
2016年05月07日 07:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:33
新緑の下を気分良く歩きます。
ようやく林道からハイキングコースに入ります。
2016年05月07日 07:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:37
ようやく林道からハイキングコースに入ります。
登山届けBOX 新旧
2016年05月07日 07:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:37
登山届けBOX 新旧
伐採された斜面の途中に北側の展望が良い場所があります。
2016年05月07日 07:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:47
伐採された斜面の途中に北側の展望が良い場所があります。
視界が良いです。
2016年05月07日 07:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:48
視界が良いです。
一息入れようと思っていたところで、ベンチがありました。
2016年05月07日 08:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:13
一息入れようと思っていたところで、ベンチがありました。
尾根が近くなってきた感じ。
2016年05月07日 08:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:29
尾根が近くなってきた感じ。
ガスが流れてきました。
2016年05月07日 08:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:41
ガスが流れてきました。
清八峠
2016年05月07日 08:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 8:46
清八峠
清八山山頂
2016年05月07日 08:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 8:53
清八山山頂
清八山山頂からの富士山
2016年05月07日 09:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:02
清八山山頂からの富士山
2016年05月07日 09:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:06
清八山山頂の松。富士山を背景
2016年05月07日 09:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:14
清八山山頂の松。富士山を背景
清八山山頂から見た都心方向。スカイツリーが左端になんとか見えています。
2016年05月07日 09:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:21
清八山山頂から見た都心方向。スカイツリーが左端になんとか見えています。
本社ヶ丸への登り(岩場)
2016年05月07日 09:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:41
本社ヶ丸への登り(岩場)
清八山(右橋)と富士山
2016年05月07日 09:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:43
清八山(右橋)と富士山
ミニ梯子。素材の木にはバーコードが残っている?
2016年05月07日 10:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:02
ミニ梯子。素材の木にはバーコードが残っている?
ミニ梯子と富士山
2016年05月07日 10:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:03
ミニ梯子と富士山
本社ヶ丸山頂
2016年05月07日 10:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 10:11
本社ヶ丸山頂
本社ヶ丸山頂から見た富士山
2016年05月07日 10:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:13
本社ヶ丸山頂から見た富士山
本社ヶ丸から見た河口湖?
2016年05月07日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:21
本社ヶ丸から見た河口湖?
本社ヶ丸山頂から見た富士山
2016年05月07日 10:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 10:34
本社ヶ丸山頂から見た富士山
本社ヶ丸山頂から見た富士山
2016年05月07日 10:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:37
本社ヶ丸山頂から見た富士山
本社ヶ丸山頂から見た富士山
2016年05月07日 10:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:42
本社ヶ丸山頂から見た富士山
本社ヶ丸山頂の東側はフラットです。
2016年05月07日 10:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:54
本社ヶ丸山頂の東側はフラットです。
本社ヶ丸山頂の東側。日差しとさわやかな風でとても気持ちよい。
2016年05月07日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:57
本社ヶ丸山頂の東側。日差しとさわやかな風でとても気持ちよい。
ここまで本社ヶ丸の山頂?
2016年05月07日 10:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:59
ここまで本社ヶ丸の山頂?
角研山への途中からの眺め。百蔵山、扇山
2016年05月07日 11:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 11:11
角研山への途中からの眺め。百蔵山、扇山
角研山への途中からの眺め。都心方面 スカイツリーも見えます。
2016年05月07日 11:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 11:13
角研山への途中からの眺め。都心方面 スカイツリーも見えます。
見上げても楽しい。
2016年05月07日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:19
見上げても楽しい。
明るい尾根が続きます。
2016年05月07日 11:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:22
明るい尾根が続きます。
プラスチックのステップ。滑り易い。
2016年05月07日 11:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:33
プラスチックのステップ。滑り易い。
2016年05月07日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 11:35
鉄塔わきから分岐へ降ります。
ここでカメラバッテリー切れ。この先はスマホで。
2016年05月07日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:44
鉄塔わきから分岐へ降ります。
ここでカメラバッテリー切れ。この先はスマホで。
尾根道
2016年05月07日 11:50撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
5/7 11:50
尾根道
角研山山頂。展望はありません。
2016年05月07日 12:03撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
5/7 12:03
角研山山頂。展望はありません。
鉄塔の下。
2016年05月07日 12:33撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
5/7 12:33
鉄塔の下。
黒野田林道に出ます。
2016年05月07日 12:45撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
5/7 12:45
黒野田林道に出ます。
少し林道を歩き再びハイキングコースに入ります。
2016年05月07日 12:46撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
5/7 12:46
少し林道を歩き再びハイキングコースに入ります。
JR鉄塔
2016年05月07日 13:07撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
5/7 13:07
JR鉄塔
笹子駅近くの道に出ました。
2016年05月07日 13:17撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
5/7 13:17
笹子駅近くの道に出ました。
駅に近いのですが、改札にはJRの訓練施設を回り込む必要があります。
2016年05月07日 13:21撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
2
5/7 13:21
駅に近いのですが、改札にはJRの訓練施設を回り込む必要があります。
昔のスイッチバックを利用した訓練施設。
2016年05月07日 13:23撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
5/7 13:23
昔のスイッチバックを利用した訓練施設。

装備

個人装備
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
軍手
防寒着
雨具
1
1
AKU GTX
ザック
昼ご飯
飲料
0.9L消費
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
GARMIN etrex 30x
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
オリンパスE-M10

感想

富士山山頂にかかる雲は見ていて飽きませんでした。目視では判りませんでしたが、撮った写真を見ていたらスカイツリーも判別できました。ここからも見えるのは意外でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら