記録ID: 871544
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢〜伊香保森林公園管理等からオンマ谷へ一周
2016年05月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二つ岳の八合目付近で岸壁の崩れで進入禁止になっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
3月に来た時はまだ木に葉は付いていなく、山腹に咲くお花が春の到達を告げている状態でしたが、今は緑の山道が楽しめました。
寝起きが非常に悪かったけど、睡眠時間は十分だしと水沢へ。
微妙にやっぱり体調が悪いのかなー?3月の時のような休み休み登る感じ。
抜かしていった人たちに付いて行くなんてとても出来ません。
というか、平地のわっちより速い気がするw
目標の80分は今年中には行きたいけど、無理はしないのでどうなるかw
つつじが丘でつつじを堪能して管理棟へ。
なんか水分補給が多かったので、もう1リットル追加購入。
それも下山時に使い果たしたので、途中補給が出来ない所に行ったら、そろそろ多めに持っていかないとですね。
体調が良ければ二ツ岳と思ったのですが、まぁ無理なんでオンマ谷回ってこようと。
そもそも二ツ岳に入れなかったw
帰りはもう足がくがくなので、ダブルストック。何度かストックに助けられたー。
無理できなそうかな?と思ったら即ストック。安全一番。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する