記録ID: 874111
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
靴を忘れて大変更で石割山へ(*゜∀゜*)
2016年05月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 618m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:49
距離 7.2km
登り 618m
下り 619m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石割神社までは石割神社への参道=登山道なので整っていますし、平尾山経由大平山までも階段になっていたり整備されています。 地図など見ていれば道に迷うこともほぼ無いと思います。 一部道が崩れそうな箇所などもロープが張られていたり、補助の丸太があったりします。 |
その他周辺情報 | 石割温泉 |
写真
装備
個人装備 |
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
カメラ
エマージェンシーシート
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
山専ボトル
|
感想
本日の登山計画は!
大菩薩嶺へヽ(^ω^)ノ楽しみ~
深夜に走り、駐車場で準備しているとξ;´Д`)ξ
靴を忘れて来た~。・゜・(ノД`)・゜・。
ヽ(`Д´#)ノバカバカ私
で、帰るのは嫌だよ~(乂`д´)と
靴買ってもイイ!どこかに登りたい!
検討した結果→モンベル富士吉田店9時から!
→石割山へ✧٩(ˊωˋ*)و✧
諦めず登って本当に良かった!
混雑も無くて、行き合う方々とも交流する余裕もある
のんびり登山ができましたヾ(´▽`*)♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する