ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 878088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

銀山平〜庚申山〜鋸十一峰〜皇海山

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
12:59
距離
32.1km
登り
4,010m
下り
3,933m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:12
休憩
1:58
合計
13:10
3:33
50
スタート地点
4:23
4:24
64
5:28
5:52
52
6:44
6:48
36
7:24
7:24
23
7:47
7:53
41
8:34
8:47
24
9:11
9:12
35
9:47
10:12
26
10:38
10:44
27
11:11
11:32
40
12:12
12:19
143
14:42
14:42
16
14:58
15:08
43
15:51
15:51
3
15:54
15:54
49
16:43
ゴール地点
GPSの誤差が、激しく、距離はあっていません。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鋸山〜不動沢のコル
途中、不動沢方面に導くリボンあり。それをたどると、道は無くなります。
おかしいと思ったら、尾根を外さなければ、大丈夫!
鋸山〜六林班峠〜庚申山荘
一般道扱いですが、距離が長いうえに、深い笹薮、倒木多数、笹が刈り払われている所は、谷に向かって、道が落ちていたり、崩落個所も…通行にはお勧めしません。
その他周辺情報 日帰り温泉 国民宿舎河鹿荘 20時迄 610円 露天風呂もあり。
庚申山荘
途中庚申の滝から、獣道に入ってしまい、30分のロス…
1
庚申山荘
途中庚申の滝から、獣道に入ってしまい、30分のロス…
山荘そばの水場
この階段、登りやすいが、降りにくい
この階段、登りやすいが、降りにくい
山頂到着
ここは、展望ありません。
山頂到着
ここは、展望ありません。
山頂からすぐの、展望台
これから向かう、皇海山
6
山頂からすぐの、展望台
これから向かう、皇海山
すぐに到着!
笹薮突入!
シャクナゲ
途中いくつかのピークを越え、薬師岳
途中いくつかのピークを越え、薬師岳
白山到着!
いよいよここから核心部らしいが…
1
白山到着!
いよいよここから核心部らしいが…
目の前に、鋸山
皇海山も、だいぶ近くなってきた!
2
皇海山も、だいぶ近くなってきた!
まず、5m位の鎖を降りる
まず、5m位の鎖を降りる
頼りない、トラロープ
頼りない、トラロープ
振り返って、白山
1
振り返って、白山
ここを、登り、
これで降りる
これを登れば
山頂ゲット!
振り返って鋸山11峰
2
振り返って鋸山11峰
鋸山
ここから見ると、本当に鋸のよう…
1
鋸山
ここから見ると、本当に鋸のよう…
不動沢のコル
あと、70分?
不動沢のコル
あと、70分?
皇海山の文字!
最後の登り!
青銅の剣
山頂到着!
山頂全景
遠かった…
不動沢のコル
鋸山への看板
鋸山に戻ります
戻ってきました!
1
戻ってきました!
六林班峠に、向かいます。
六林班峠に、向かいます。
写真は、良い道ですが、笹が深く、倒木多数!
写真は、良い道ですが、笹が深く、倒木多数!
六林班峠
ここから、庚申山荘へは、来た道を戻るように、鋭角に進みます。
1
六林班峠
ここから、庚申山荘へは、来た道を戻るように、鋭角に進みます。
1つ目の沢…
水量は細いが、ここが水場だと思って、水を汲んだら、少しピリピリした感じがした。
1つ目の沢…
水量は細いが、ここが水場だと思って、水を汲んだら、少しピリピリした感じがした。
2つ目の沢…
さっきとは違い、かなり水量も多い
水も飲めそう!ここが水場?
2つ目の沢…
さっきとは違い、かなり水量も多い
水も飲めそう!ここが水場?
なんと3つ目の沢!
ここが水場?さっきより、ここの方がよさそう!
2つ目の沢で、結構飲んじゃったよ!
1
なんと3つ目の沢!
ここが水場?さっきより、ここの方がよさそう!
2つ目の沢で、結構飲んじゃったよ!
またまた沢!この先、いくつもあるが、3番目の沢が、地図に載っている水場だと思う…
またまた沢!この先、いくつもあるが、3番目の沢が、地図に載っている水場だと思う…
崩落しています。ここだけではありません。
このコース、崩落個所、多数!
1
崩落しています。ここだけではありません。
このコース、崩落個所、多数!
間違いなく熊!
白ヤシオに、赤ヤシオ
白ヤシオに、赤ヤシオ
天下の見晴らしは、また今度!山荘まで、もう少し!
天下の見晴らしは、また今度!山荘まで、もう少し!
戻ってきました!庚申山荘!
3
戻ってきました!庚申山荘!
帰りはきちんと、戻ります。
帰りはきちんと、戻ります。
新緑が綺麗!
確かにカエルに見える
確かにカエルに見える
麓の盤裂神社から、100丁目ということらしい
麓の盤裂神社から、100丁目ということらしい
涼しそう…
一の鳥居
後は、ひたすら、銀山平まで、4辧
後は、ひたすら、銀山平まで、4辧
天狗の投石
駐車場
殆どが、山荘泊りの人達
駐車場
殆どが、山荘泊りの人達

感想

 庚申七滝から、何を思たか、獣道に入ってしまい、体力、時間とも、大幅にロス。
その後も、庚申山に向かう途中に、またもや道を間違え、今日はどうなる事やらと思ったけど、何とか歩き通す事が出来ました。
 銀山平からのクラッシックルート。庚申山〜鋸山11峰は、鋸山、皇海山が、だんだん近づいてきて、本当にいいコース。不動沢からでは、この良さは味わえない。
鋸山〜皇海山までが本当にきつかった。帰りは、鋸山から六林班峠に行きましたが、
大失敗!山と高原の地図では、一般ルートになっていますが、六林班峠まで、笹薮深く、倒木多数。六林班峠から、庚申山荘迄は、笹は刈り払われているものの、登山道は斜面に向かって右下がり、所々崩落個所もあり、歩きずらいです。破線ルートの方が、まだマシかも…もし、クラッシックルート行かれる方いらっしゃいましたら、
鋸山11峰を戻った方が、距離も短いし、賢明です。
 やっとの思いで着いた庚申山荘から、一の鳥居までは、行きに見る事の出来なかった、奇岩の数々、そして最後に待ち受けていた、銀山平までの4劼傍擇嵶啼司發、
充実感はあったものの、過去に、1,2を争うほどの、きついコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

お疲れ様です!
最後の皇海山の登りキツかったです!鉄アレイさん六林班は道迷いなしでしたか?
2016/5/22 19:06
Re: お疲れ様です!
今晩は!六林班峠は、特に問題ありませんでした。
2016/5/22 21:30
こんばんはm(_ _)m
taka0129言います。

皇海山…クラシックルート良いですねぇ〜
自分歩いたことないので、参考にさせていただきます(^^)
ロングルートお疲れでした🍀
2016/5/22 22:03
Re: こんばんはm(_ _)m
初めまして!最近、足尾近辺嵌っています。中倉尾根〜庚申山、塔の峰、舟石新道、社山バカ尾根…行きたい所いっぱいです。taka0129さんのルート取りには、いつも感心させられます。いつの日か、ご一緒させて頂けたら、うれしく思います。これからもよろしくお願いします。
2016/5/23 23:35
夜分すいません( ; ; )
こちらこそ…よろしくお願いします(^^)
どこかでバッタリなんて偶然あるかもしれませんから(笑)

足尾山塊は先人さんがたくさんいらっしゃるので、そのルートを真似ているだけなのです。マイナーな足尾ですが…素敵なところです!ご一緒できたら嬉しい♪( ´▽`)

おやすみなさぁ〜い(_ _).。o○
2016/5/24 1:11
Re: 夜分すいません( ; ; )
 庚申山荘の管理人さんが、6月上旬コウシンソウが綺麗だというので、中倉尾根〜庚申山予定しています。先日、taka0129さんが、テン泊の下見で歩いたコース、狙っています。
ただ、庚申山〜先、塔の峰、日ヶ窪峠が不安なので、銀山平に降りちゃうかも…
いつかは、銅親水公園から、周回できたらと思っています。
2016/5/24 19:18
コウシンソウ…自分も見たいです(^^)
こんばんはm(_ _)m
まだ…コウシンソウ見たことないので、見に行く予定はあります。花博士のsoyanoさんと普通のルートですが…www

スタート中倉尾根〜庚申山〜塔の峰ルートが良いですね♪
庚申山〜赤銅親水公園かなり距離ありますから注意してください。
後は微妙〜に尾根筋が曲がるので注意が必要かと思われます。
このGPSデータの方が良いかなぁ…🍀
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-794631.html
庚申山到着時間で、塔の峰周りか銀山平周りを決めれば危険は少ないと思います。
参考までに…確認してください(^-^)
2016/5/24 19:56
Re: コウシンソウ…自分も見たいです(^^)
 今晩は!ご丁寧に何度も情報ありがとうございます。素敵な山名版に、会いたくて…。
何を隠そう、このレコで、塔の峰を知りました!good
庚申山までどのくらい掛ますかね?天気が良さそうなら、ブナの木で、日の出を見ようかなと、思っています。と言っても、6月上旬って言うだけで、まだ日にち決めていませんが…
2016/5/25 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら