記録ID: 879093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山 みずがき山自然公園〜反時計周り 周回コース
2016年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ→水洗トイレ 売店有り 軽食、お土産、ビールもあるよ! |
コース状況/ 危険箇所等 |
みずがき山自然公園からの登山口が解りにくいので 売店の人に聞くと親切に教えてくれます。みずがき山自然公園周辺に獣避けの電気柵が張られており反時計周りの登山口は自分で絶縁部を握り、電気柵を外し通過したら元に戻します。電気は通電していないと思いますが・・・ |
写真
感想
みずがき山莊登山口からピストンする予定だったが、みずがき山莊駐車場が満車+路肩駐車で恐ろしい状態で車中泊は断念し、みずがき山自然公園からの山行に変更することにした。おかげで快適な車中泊一人宴会もでき、何といって瑞牆山が見えてロケーションが素晴らしい。おかげで周回コースを歩くことができた (´∀`)
金峰山の登山計画はどうしよう? 血肉の争いを覚悟しないと・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人
onotosiさん、お疲れさまです
瑞牆山はこのルートがいいですね
雪もないし、不動滝見たいっ
このルートは公園が迷うと耳にします
林道を行くほうがいいとか?
土日の椅子取り合戦は代弁ですね😖💦
平日百名山やアルプス、土日マニア向けの山
そんなスタイルでやっております
こんにちはsumata33 さん。
返信遅くなりまして申し訳ありません。
公園内のルートは沢山あり迷いやすいですが山行スキルのある方ならば地図を
頼りに直感的に進めば大丈夫です。私も少し迷いましたが誤差30m位で正規ルートに
戻りましたした(@^▽^@)
サラリーマンなので山行計画が土日が主体になってしまいますので辛いですね。
有給休暇をどんだけ〜 位、使いたいです。
まず上司と一戦交えないと( ˆ๐ˆ )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する