記録ID: 879576
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(川乗橋より)
2016年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:24
距離 12.5km
登り 1,077m
下り 1,183m
7:39
35分
川乗橋バス停
8:14
0:00
7分
竜王橋
8:21
8:25
40分
細倉橋
9:05
9:13
38分
百尋ノ滝
9:51
9:53
38分
足毛岩ノ肩分岐
10:31
0:00
6分
尾根上の十字路
10:37
11:06
4分
川苔山 山頂
11:10
0:00
11分
尾根上の十字路
11:21
0:00
20分
舟井戸
11:41
0:00
53分
大ダワへの分岐
12:34
0:00
29分
大根ノ山ノ神
13:03
鳩の巣駐車場
奥多摩の川苔山に登ってきました。登山口は川乗橋です。川苔山は3回目ですが、ここから登るのは初めてです。コースは渓流沿いに谷を登っていきますが、滝が何か所かあり、特に百尋ノ滝は、豪快で一見の価値があります。きつい登りと平らな所が交互に出てきて登りやすく、人気のコースです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
車を鳩ノ巣駐車場に置いて、電車とバスで川乗橋に |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人