記録ID: 883185
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
帝釈峡~トレッキング~(広島県)
2016年05月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 477m
- 下り
- 464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:58
距離 6.2km
登り 477m
下り 480m
13:51
178分
スタート地点
16:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースなので、スニーカーでも歩けますが、雨上がり等は汚れるので、トレッキングシューズをおすすめします。 |
その他周辺情報 | もともと比婆山に登る予定で登山口まで行ったものの、ガスの中で真っ白・・・・・ 午前中いっぱい粘りましたが、天気が回復する見込みもなかったので、帝釈峡へ観光に行きました。新緑が綺麗で、ひたすら写真を撮りました。 |
写真
雄橋。この先にある雌橋は船でないと行けないそうです。。。
RX100のAEブラケット機能、RAW撮影を行い、
ライトルームでHDR露出合成してます。
浅瀬の石の上に乗って撮影したので、危うくバランスを崩して逝けポチャする所でした・・・・
RX100のAEブラケット機能、RAW撮影を行い、
ライトルームでHDR露出合成してます。
浅瀬の石の上に乗って撮影したので、危うくバランスを崩して逝けポチャする所でした・・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する