記録ID: 887170
全員に公開
ハイキング
奥秩父
アスレチック 両神山 八丁峠コース
2016年06月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 899m
- 下り
- 905m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:35
距離 5.7km
登り 899m
下り 905m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖が多数あり 鎖に慣れていないと危険 |
写真
感想
二回目の八丁峠 5月28日に甲武信岳に登った時に八丁峠の話をしていたら登りたくなった。久しぶりのクサリ天国。短いコースだかクサリを堪能出来るので楽しい。下りの鎖は足場が見難く何度か足が滑り鎖にぶら下がってしまった。平日のため、一番乗りでほとんど人には会わなかった。お陰で様で一人で9分間山頂を堪能した。
八丁峠はクサリ天国。楽しかった。しかし、翌日は登山ではあまりない腕が筋肉痛だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する