記録ID: 891003
全員に公開
ハイキング
近畿
潮騒の島 神島 2016 Kami-shima
2016年06月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 198m
- 下り
- 200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 2:41
10:13
2分
神島港
10:15
25分
鳥羽神島郵便局
10:40
10:44
4分
神島灯台
10:48
3分
灯明山分岐
10:51
10:56
6分
監的哨
11:02
11:35
2分
ニワの浜56
11:37
11:38
1分
神島小学校
11:39
11:51
21分
古里の浜
12:12
14分
神島港
12:26
12:36
0分
スズノ浜
12:36
12:54
0分
集落
12:54
ゴール地点
神島港から神島港へ島を一周 時間が余ったので集落や港周辺をうろうろしました。
天候 | 小雨 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
伊良湖からは観光船が出ているようです。http://www.irako.info/kamishima/ 今回はツアー貸切船で師崎港から行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
島ですが坂道階段あります。雨振り後は足元注意です。滑ります。島を一周する道があります。案内板・道標があるので迷うことはないと思います。集落は道が狭い箇所があります。静かに歩きましょう。食事は民宿が数件ありますが、予約していった方がいいです。港にも売店が1ヶ所あります。食事もできます。 |
その他周辺情報 | 神島は、三重県鳥羽市にある島、鳥羽市の北東約14km、愛知県伊良湖岬の西約3.5kmの伊勢湾の入口にあります。 周囲3.9kmの島です。 三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となったことで有名となりました。 |
写真
装備
個人装備 |
機能タイツ着用しました
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
携帯
カメラ
|
---|
感想
ゆっくり周遊したつもりだけど2時間で一周してきてしまった。船の時間に合わせてもっとゆっくりすればよかったかな〜と。2周できたかもしれないです。
港から灯台・監的哨・小中学校は上り下り坂階段あります。島を一周すれば360度の景色が楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1767人
初めましてss5さん
私も神島に渡ってみたいと思いながら名古屋からのアクセスの悪さに、師崎港から特別便で出るこのツアーのお手軽さに参加した1人です。
静かで不便な離島に、短時間で行けてしまった不思議な感覚でした。
夜は真っ暗なんだろうと思いながら、波打ち際を靴を脱いで束の間を楽しみました。
初めまして おつかれさまでした。
私も鳥羽から行くのがちょっと・・・と思いこのツアー含め
神島は3〜4回目で全部師崎港からです。
静かでのんびりいい島です。
夜は真っ暗でしょうが、きっと星がきれいかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する