ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 892326
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

ベニバナヤマシャクヤク咲く 学能堂山

2016年06月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
15.8km
登り
938m
下り
938m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:52
合計
5:18
7:17
63
スタート地点
8:20
8:32
19
8:51
9:26
7
9:33
9:34
15
9:49
9:49
12
10:01
10:05
93
11:38
11:38
57
12:35
ゴール地点
「姫石の湯」は休館日だったので「お亀の湯」で温泉を堪能しました
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岳の洞登山口に駐車:無料
コース状況/
危険箇所等
■登山道は整備されていて危険箇所もありません

■終盤の舗装路に出てからは伊勢本街道を歩きます。
一部の区間は山道を抜ける昔の街道の趣きを残しています。
その他周辺情報 『道の駅伊勢本街道 御杖』に「姫石の湯」あり
休館日:毎週火曜(祝日の場合は営業)
※ この日は休館日でした

『お亀の湯』
入浴料:平日 大人650円、子供400円
   :土日祝・指定日(正月・お盆) 大人750円、子供450円
営業時間・定休日は下記公式HPにて確認して下さい
http://www.soni-kogen.com/okame.html
※ 補修工事の為下記の期間、臨時休業となります。
【臨時休業】平成28年6月20日(月)〜7月8日(金)
林道脇の沢筋を登るのかと思いましたが林道が並行しているので林道を歩くことにします
2016年06月07日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/7 7:18
林道脇の沢筋を登るのかと思いましたが林道が並行しているので林道を歩くことにします
岳の洞登山口から少しの間沢沿いの荒れた林道を歩きます
2016年06月07日 07:23撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/7 7:23
岳の洞登山口から少しの間沢沿いの荒れた林道を歩きます
ここで登山道に入ります
2016年06月07日 07:27撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 7:27
ここで登山道に入ります
先程の林道を進んでも終点で登山道と合流します
2016年06月07日 07:50撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/7 7:50
先程の林道を進んでも終点で登山道と合流します
urimaiさんは動物好き
2016年06月07日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/7 7:55
urimaiさんは動物好き
一瞬、直登か!と思いましたがトラバースして行く道があってほっとしました。
2016年06月07日 08:14撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/7 8:14
一瞬、直登か!と思いましたがトラバースして行く道があってほっとしました。
yamaotocoは息が上がりっぱなしです
2016年06月07日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/7 8:19
yamaotocoは息が上がりっぱなしです
県境尾根に乗ると自然林の緑に癒されます
2016年06月07日 08:37撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/7 8:37
県境尾根に乗ると自然林の緑に癒されます
山頂はもうすぐですね
2016年06月07日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 8:48
山頂はもうすぐですね
学能堂山の山頂に到着
三重県側では「岳の堂」と呼ばれるようです
2016年06月07日 08:53撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
6/7 8:53
学能堂山の山頂に到着
三重県側では「岳の堂」と呼ばれるようです
中央奥に古光山とみつえ高原牧場が見えます
2016年06月07日 08:54撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
6/7 8:54
中央奥に古光山とみつえ高原牧場が見えます
山頂にて
2016年06月07日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/7 8:56
山頂にて
朝露に濡れたベニバナヤマシャクヤク
2016年06月07日 09:06撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
6/7 9:06
朝露に濡れたベニバナヤマシャクヤク
ベニバナヤマシャクヤクを夢中で撮影するurimaiさん
2016年06月07日 09:08撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
6/7 9:08
ベニバナヤマシャクヤクを夢中で撮影するurimaiさん
斜面の下に鹿を発見
2016年06月07日 09:09撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/7 9:09
斜面の下に鹿を発見
天気のよい日には奥深い山々が見渡せるはずです
2016年06月07日 09:10撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 9:10
天気のよい日には奥深い山々が見渡せるはずです
きれいですねぇ
2016年06月07日 09:13撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
6/7 9:13
きれいですねぇ
開きかけのベニバナヤマシャクヤク
2016年06月07日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
6/7 9:16
開きかけのベニバナヤマシャクヤク
三峰山へと続く県境尾根
2016年06月07日 09:18撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/7 9:18
三峰山へと続く県境尾根
山頂は大パノラマが広がっています
2016年06月07日 09:18撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/7 9:18
山頂は大パノラマが広がっています
雲行きが怪しくなって来ましたねぇ。。
2016年06月07日 09:20撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/7 9:20
雲行きが怪しくなって来ましたねぇ。。
県境尾根の先へと進みます
2016年06月07日 09:31撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:31
県境尾根の先へと進みます
東俣山
2016年06月07日 09:41撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:41
東俣山
学能堂山(岳の堂)を振り返って
2016年06月07日 09:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/7 9:46
学能堂山(岳の堂)を振り返って
白土山
2016年06月07日 09:49撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/7 9:49
白土山
小須磨峠
2016年06月07日 10:03撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/7 10:03
小須磨峠
県境尾根から離れてここからは沢筋を下って行きます
2016年06月07日 10:10撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 10:10
県境尾根から離れてここからは沢筋を下って行きます
間伐の行き届いた植林
2016年06月07日 10:16撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 10:16
間伐の行き届いた植林
どうか(同化)してるぜ
2016年06月07日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/7 10:31
どうか(同化)してるぜ
ウツギが咲いていました
2016年06月07日 10:38撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 10:38
ウツギが咲いていました
林道終点の防御策
2016年06月07日 10:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/7 10:46
林道終点の防御策
ツツジも色鮮やかです
2016年06月07日 10:48撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/7 10:48
ツツジも色鮮やかです
ハギ
2016年06月07日 10:48撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/7 10:48
ハギ
名張川のみなも
2016年06月07日 10:56撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 10:56
名張川のみなも
クリンソウが咲いてました
2016年06月07日 11:00撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
6/7 11:00
クリンソウが咲いてました
佐田峠です
2016年06月07日 11:38撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/7 11:38
佐田峠です
伊勢本街道を歩んで登山口へ戻ります
2016年06月07日 11:42撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 11:42
伊勢本街道を歩んで登山口へ戻ります
大洞山と尼ヶ岳
2016年06月07日 11:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
6/7 11:46
大洞山と尼ヶ岳
丸山公園
2016年06月07日 12:00撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 12:00
丸山公園
姫石明神
2016年06月07日 12:11撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 12:11
姫石明神
昔の街道が残っていました
2016年06月07日 12:11撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/7 12:11
昔の街道が残っていました
里が見えて来ました
2016年06月07日 12:18撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 12:18
里が見えて来ました
現在の伊勢本街道を成す国道368号線
2016年06月07日 12:19撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 12:19
現在の伊勢本街道を成す国道368号線
どうせなら昔ながらの本街道を
2016年06月07日 12:21撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/7 12:21
どうせなら昔ながらの本街道を
こっちの方が気持ちいいですよね〜♪
2016年06月07日 12:22撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 12:22
こっちの方が気持ちいいですよね〜♪
ここまで来れば登山口はもうすぐ
2016年06月07日 12:28撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 12:28
ここまで来れば登山口はもうすぐ
登山口へゴール
2016年06月07日 12:35撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/7 12:35
登山口へゴール

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 応急セット iフォン 登山用GPS カメラ 食料 ツエルト レインウエア

感想

ベニバナヤマシャクヤクが咲く学能堂山を登りました

学能堂山はこの周辺の山と比較して不遇の山だとも云われているようで、周りの山々と比べて訪れる人が少ないようです。
登山口から県境尾根に乗るまでは植林の中を歩く見栄えしない登りが続いて面白みに欠けるのかも知れません。
ですが、山頂からの眺望はそれを補って余りあるものがあります!!

この日は入梅直後であいにくの空模様でしたが、それでも山頂からの360度の大展望はここを訪れないのは”もったいない”と思わせるに充分過ぎます。

自身、初めて見るベニバナヤマシャクヤクは空模様のためか花びらを閉じているものが多かったですが、紅色の閉じた花も美しかったです。

何より、今回はurimaiさんと山をご一緒させて頂くことができてとってもHappyです。

関西のお花シリーズ「学能堂山」
ベニバナヤマシャクヤクはとても可愛く、鮮やかな紅色がキラキラしていました。
この貴重なお花を見るために、この時期だけ賑わう山。
展望の素晴らしい、本当に素朴なお山でした。
天気を心配しながらの山行でしたが、行ってよかったです。

yamaotocoさん、ありがとうございました(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2933人

コメント

ベニヤマシャクヤク
yamaotocoさん  urimaiさん、こんにちは(^◇^)
とってもHAPPYなコラボ登山でしたね!
ベニヤマシャクヤクってまだ見たことがありません(たぶん)(^▽^;)
とても可憐で、でも気品を感じさせる花ですね!
私たちも見に行きたいな〜(^^♪
まだしばらくは咲いてるんでしょうか? (嫁)   
2016/6/8 16:05
Re: ベニヤマシャクヤク
chasseさん、奥様、こんばんは〜

私は本当にHappyでした
ベニバナヤマシャクヤクは初めて見ましたがとても可憐で美しい色でした
いつまで咲いているのかは私も知らないです
2016/6/8 23:50
Re: ベニヤマシャクヤク
chasseさんこんばんは。
HAPPYなコラボ(*^^*)
ベニバナヤマシャクは本当に、とても華やかで可愛いお花でした。
今週末ならまだ、咲いているとおもいますよ。
学能堂山のほかには、観音峯にも咲いているようですね。
2016/6/9 23:48
ベニバナ・・・
yamaotocoさん、urimaiさん、こんばんは。

先日のikajyuさんのレコで、学能堂山にベニバナハマ、あれっ、
ベニバナヤマシャクヤク(難しくってうまく言えません)が咲いている
のを初めて知りましたが、綺麗ですね。
天気が悪いからか、時間が早いのか、もう少し開いてくれたら
良かったですね。

お二人の組み合わせは意外のような、そうでもないような気がしますが、
yamaotocoさん、cicsさんが嫉妬してるんじゃ・・・
2016/6/8 20:36
Re: ベニバナ・・・
mechabiさん、こんばんは〜

ベニバナヤマシャクヤク。。。長いですねぇ
私も途中で噛んでしまって

やっぱり意外でしたか?
私もurimaiさんとご一緒できる日が来るなんて。。夢のようでした
2016/6/8 23:56
Re: ベニバナ・・・
mechabi さんこんばんは。
ベニバナヤマシャクは、とても貴重なお花のようで、いつか見に行きたいと思っていました。
お花は残念ながら、あまり開いていませんでしたが、それでもとても可愛かったですよ。
私がyamaotoco さんに学能堂山行きませんか、とお誘いしました(^^)
とても楽しかったです⭐
2016/6/9 23:53
ゲスト
お花センサー
yamaotocoさん、urimaiさん、こんばんは!
素敵なコラボレコありがとうございました、この梅雨のじめじめした時期に晴れやかな気持ちになりました。にしても皆さんお花について良く知っていますね。いつ、どこの山に咲くのとか・・・花の旬は一瞬なのでちょっとずれると見逃してしまったりするのにね!?岳の堂山ですか・・・最近特に目にするのはこの花のせいだったんですね。
2016/6/8 21:01
Re: お花センサー
akirasさん、こんばんは〜

雨が心配でしたが山の上ではほぼ雨には合わずに街道を歩いている時も小雨で済みました。
オオヤマレンゲもそうですが、梅雨時に咲く花は訪れるタイミングが難しいですね。

岳の堂(学能堂山)・・・不遇のままで終わらせてはいけないお山です
2016/6/9 0:19
Re: お花センサー
akiras さん、こんばんは。
お花って、タイミングによって会えたり会えなかったりするので、追いかけてしまいます。
この日は、たくさん見つけたものの、お花は開いてなくて(><)
次は、オオヤマレンゲの季節ですね。
2016/6/10 0:01
ベニヤマシャクヤク 良いですね
urimaiさん、yamaotocoさん、こんばんは
2週間前に行者還に行ったときには、既に種を付けていましたので、ぜひ見たいと思っていましたので、いいものを見せていただきました。
来年は花レコに入れたいと思っています。
2016/6/8 21:24
Re: ベニヤマシャクヤク 良いですね
yossya- さん、はじめまして!

私もベニヤマシャクヤク を見たのは今回がはじめてです
レッドデータ絶滅危惧粁燹弊簗粘轅が増大している種)に指定されているようですね。
貴重な花に出会えてよかったです
2016/6/9 0:27
Re: ベニヤマシャクヤク 良いですね
yossha- さん、こんばんは。
行者還岳の白いヤマシャクも、とても可愛くて大好きです。
ベニバナのほうは、白より時期が遅いのでタイミングが難しいです。
行者還岳のクサタチバナも会いにいきたいです(*^^*)
2016/6/10 21:12
生息地
すいません(^^;yamaotocoさんとベニバナヤマシャクのイメージが
どうも重ならなくて・・・。
なのでまさかyamaotocoさんが花を見に行ったことに驚きました
ここはurimaiさんのリクエストということにしておきます
学能堂山の登山道は確かに単調すぎて飽きてきます(><。
しかも雑木林ですし見どころがなんとも・・・。
しかもすごい登りですね これで頂上に何もなかったら登らないでしょうw。
ただここの頂上の眺めはすばらしいですね台高とか曽爾方面の山々が一望出来ますし
晴れてたら見晴らしも最高だろうな〜と考えさせます。

ベニバナヤマシャクヤクの生息地というのは知ったときは驚きました
この山も展望と花の山ということでスポットライトが当たりましたね。
2016/6/8 21:50
Re: 生息地
ikajyuさん、さすが〜!!
ご名答です。。全て見破られていましたね

urimaiさんが「花の咲く山に行きたい」ということだったのですが、私はサッパリ分らないので山選びはurimaiさんにお願いしたところ『ベニバナヤマシャクの学能堂山』が浮上しました。
それでヤマレコで検索してみたらikajyuさんが先日行かれたレコがあって、行くならこの周回コースが面白そうだと思ってログをダウンロードさせて頂いて行って来ました

霧氷ができるのかどうか知らないのですが、この山は冬も良さそうですね
2016/6/9 0:39
Re: 生息地
ikajyuさんこんばんは。
学能堂山は、関西百名山すべて行かれた人から、もう二度と行きたくない山、と宣言されました(笑)道がおもしろくない、と。
でも、こんな綺麗なお花が咲くことを知ってたらそんなこと言えないでしょうね。 

私は、学能堂山大好きです(*´∀`)♪
2016/6/10 0:07
梅雨の花
yamaotocoさん、urimaiさん、こんばんは。
ちょっと意外なコラボでびっくりしましたよ
お天気は生憎だったようですが、曇天の分、ベニバナシャクヤクの紫が映えているような気がします 山は晴れなら晴れの、雨なら雨の美しさがあるところがいいですよねぇ〜。
2016/6/9 0:53
Re: 梅雨の花
Hacchyさん、こんばんは〜

今回のコラボは自分自身が一番びっくりしてたりします
そういえば紅葉も晴れた日よりも小雨が滴る時の方が紅や紫が映えますねぇ
今回も確かに紅色が強調されている感じがします
「雨なら雨の美しさ」... 新しい発見です
2016/6/9 1:48
Re: 梅雨の花
Hacchyさん、こんばんは。
yamaotoco さんとの山行、とても楽しかったです(*^^*)
私、けっこう雨の日は雨の日で楽しんでいます。
ガスがかかったり、カエルが鳴いてたり。
おもいでに残るのは、雨の日が多いかもしれません。
2016/6/10 0:12
入梅したけろ、
yamaotocoさん、urimaiさん、こんにちは。
お山は、行ってなんぼ?やね?天気予報通りだったり、全く違ったりなのが山の天気なので…。まぁ、ダメそうなら、温泉に切り替えるとか、馬酔木さんへ、または五條の味味さんで満腹格安ランチにしたり、。
あれ?食べ物の話しに…、いったいどこから…???
2016/6/9 19:54
Re: 入梅したけろ、
DCTさん、こんばんは〜

言わんとされていることはよく分りますよ
行ってみて天気が持ちそうなら山を登って、
ダメっぽければランチでも食べながら語り合い、
ラ・ペッシュでスイーツを頬張って、
最後は夕飯はどこで食べようか・・・と
あれ? なんで食べ物の話しに...???
2016/6/9 20:48
Re: 入梅したけろ、
DCT さん、こんばんは。
雨なら、山やめちゃいますか?
私はお花を見に行くなら、天気が悪い方がいいです。
人が少なくて写真も撮り放題なんです⭐
特にオオヤマレンゲなんかは、雨ならラッキーです。
2016/6/10 21:16
お亀の湯
こんばんわ〜 urimaiさん、yamaotocoさん。

「ベニバナヤマシャクヤク」昨年 どなたかがレコUPされてるに見て
来年 行ってみよう!と思ってたのにすっかり忘れてしまっておりました
また 来年の楽しみにとっておきます〜。
「お亀の湯」入られました?
近辺では一番気に入ってる温泉です。ヌルヌル肌にまとわりつく感じがたまりません
2016/6/10 0:21
Re: お亀の湯
Yanyan7さん、こんばんは〜

「ベニバナヤマシャクヤク」は私も昨年、前回の『山で逢えたら』にもお越し下さっていたsunaonaonaoさん、maneki-nekoさんのレコで拝見していました。
確か6月の半ば過ぎの梅雨時に咲くんだと思ってましたので、もう見れるとは思ってなかったです
「お亀の湯」入りましたよ〜
源泉掛け流しの湯船もあって露天風呂から鎧岳が眺められるロケーションともども気に入っています
2016/6/10 1:19
Re: お亀の湯
Yanyan7さん、こんばんは。
ベニバナヤマシャク、初めて見ました。可愛い可愛いお花です。
野生とは思えない華やかさ!!
お亀の湯、はじめて行きました!
そして大好きになりました(*´∀`)♪
2016/6/10 21:42
ベニヤマシャクヤク ちゃうちゃう ベニバナヤマシャクヤク!
yamaotocoさん urimaiさん こんばんわ
今朝、あれは学能堂山ですね・・と運転中にアクビ連発連発のyamaotocoさんは なるほど 夜中遅くまでヤマコメで睡眠不足だったんですね〜(^^
urimaiさん ベニ(えーと)バナシャクヤク ちゃう ベニバナ(えーと)ヤマシャクヤク は可憐でかわいいですね。 実は初めて知りました 。  雨が〜ァ小粒ぅのを真珠なら〜  花はいっそう輝きますね 〜。
2016/6/11 0:11
Re: ベニヤマシャクヤク ちゃうちゃう ベニバナヤマシャクヤ...
cicsさん、こんばんは〜。

私は睡眠不足でしたがcicsさんは晩酌を飲み過ぎて今、酔っ払ってませんか?
ベニ・バナ・ヤマ・シャク・ヤク...と、
4回区切らないと噛んでしまって私は正しく発声できません
2016/6/11 0:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら