記録ID: 893372
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山頂へ行かないシリーズ 泉ヶ岳さいの河原でコーヒーを♪
2016年06月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 586m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい登山道でした。 |
その他周辺情報 | スパ泉ヶ岳でゆっくりまったりマッサージをして帰りました。 |
写真
感想
久しぶりの平日休みで、本当は裏磐梯にバス釣りに行きたかったのですが、早起きしても今一つテンションが上がらず、ちょっとだけ泉ヶ岳に登って来ました♪その後の用事が結構控えていたので、今回も山頂へ行かないシリーズです(笑)でも、短時間ながら、森林浴をして、さいの河原から蔵王連峰を眺めながらのコーヒーは美味しかったですよん♪(笑)ただ登りの体力がかなり低下してしまったので、引き続き山に行かないとね〜。ヤマツツジ、タニウツギ、サラサドウダンがとても綺麗でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
mh07様
いつも拍手いただきありがとうございます。
今日は天気もよくゆっくりされたようで
良かったですね。
コーヒーでくつろがれている時間、会議室で
泉ヶ岳を眺めておりました。
うらやましい限りです。
次はぜひ山頂をめざしてください。
楽しみにしております。
alto286様、おはようございます☀
天候にも大変恵まれまして、短時間でしたがリフレッシュする事が出来ました♪(笑)
泉ヶ岳では、この展望大壁からの蔵王連峰が好きでして♪(笑)
週末は天気が良いので、alto様のヤマレコを楽しみにしておりますね〜♪
toradoshiさん、こんにちは。
いつもありがとうございます♪
天気☀が良くて気持ちの良いハイキングが出来ましたよ♪(笑)
夏道は、ほぼ初めてだった事もあり、この時期が、ツツジが綺麗な登山道で良かったです😁
しかし、登りの体力がかなり低下している事がはっきり分かりましたので、七ツ森で鍛えないとダメだなと思いました。(苦笑)
森林浴を楽しんで、好展望所から蔵王連山を見ながらカフェモカを頂く。
いいですね。
ストレス発散出来ますね。
mh07さんが体力低下だって?
貧脚の寅も頑張るでね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する