ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 900392
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

美の山(蓑山)【親鼻駅〜和同黒谷駅】

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
aimin その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
7.4km
登り
464m
下り
438m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:34
合計
5:08
距離 7.4km 登り 464m 下り 442m
9:59
133
12:12
13:46
81
ゆるゆるハイクです。
天候 晴れ!暑い‼
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父鉄道
親鼻駅をスタート
既に10時で暑いー(汗
2016年06月18日 09:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 9:58
秩父鉄道
親鼻駅をスタート
既に10時で暑いー(汗
線路を渡る
2016年06月18日 09:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
6/18 9:58
線路を渡る
2016年06月18日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 9:59
2016年06月18日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 10:03
タチアオイ
夏ねー
2016年06月18日 10:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/18 10:07
タチアオイ
夏ねー
コケ?
2016年06月18日 10:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
6/18 10:08
コケ?
山の中は木陰で気持ちい
2016年06月18日 10:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/18 10:18
山の中は木陰で気持ちい
2016年06月18日 10:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 10:32
2016年06月18日 10:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 10:34
くるくるー
2016年06月18日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 10:38
くるくるー
へびいちご。たべちゃだめー
2016年06月18日 10:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 10:43
へびいちご。たべちゃだめー
このシダと、次のシダ
2016年06月18日 10:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 10:43
このシダと、次のシダ
柄が違う。
2016年06月18日 10:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 10:43
柄が違う。
2016年06月18日 10:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 10:49
葉っぱが枯れてきているけど、お花はこれから?
2016年06月18日 11:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 11:02
葉っぱが枯れてきているけど、お花はこれから?
この文字に誘われて…行ってみました
2016年06月18日 11:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 11:03
この文字に誘われて…行ってみました
あと3分
2016年06月18日 11:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 11:06
あと3分
んっ!!?
なんだ。なんだー観光地みたいな看板が。。。
2016年06月18日 11:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/18 11:07
んっ!!?
なんだ。なんだー観光地みたいな看板が。。。
確かに絶景良かですがー
2016年06月18日 11:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 11:08
確かに絶景良かですがー
本当の目的地はこちら。
もう少し登りますよー
2016年06月18日 11:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 11:41
本当の目的地はこちら。
もう少し登りますよー
2016年06月18日 11:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 11:46
2016年06月18日 11:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 11:49
見晴らしのない見晴台
2016年06月18日 11:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 11:58
見晴らしのない見晴台
食べてOK。
味はまあまあ
2016年06月18日 12:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 12:03
食べてOK。
味はまあまあ
シモツケ
蜂さんのお尻付き
2016年06月18日 12:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 12:04
シモツケ
蜂さんのお尻付き
2016年06月18日 12:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 12:08
2016年06月18日 12:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/18 12:09
あじさい
2016年06月18日 12:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/18 12:09
あじさい
あじさい園は3部咲き。
暑くてしんなりしてた。
2016年06月18日 12:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:11
あじさい園は3部咲き。
暑くてしんなりしてた。
2016年06月18日 12:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:11
ここがー
2016年06月18日 12:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:13
ここがー
ここで
2016年06月18日 12:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 12:13
ここで
ここがー
2016年06月18日 12:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 12:13
ここがー
ここっ!
2016年06月18日 12:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/18 12:14
ここっ!
そんでもって、ここが
2016年06月18日 12:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:15
そんでもって、ここが
ここです(笑)
2016年06月18日 12:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:15
ここです(笑)
両神山と二子山
特徴的ですね
2016年06月18日 12:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/18 12:15
両神山と二子山
特徴的ですね
眺めるーの図
2016年06月18日 12:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
6/18 12:16
眺めるーの図
2016年06月18日 12:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 12:17
2016年06月18日 12:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:19
金子先生
2016年06月18日 12:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 12:21
金子先生
アザミ
2016年06月18日 12:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 12:22
アザミ
2016年06月18日 12:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 12:24
お昼ご飯ー
写っているのは液体ですが。
2016年06月18日 12:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/18 12:35
お昼ご飯ー
写っているのは液体ですが。
桜の木の木陰でお昼寝
虫にいっぱい刺された…;
2016年06月18日 12:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/18 12:50
桜の木の木陰でお昼寝
虫にいっぱい刺された…;
2016年06月18日 13:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 13:36
ここが美の山山頂です。
ちょこっと裏手?ある
2016年06月18日 13:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
6/18 13:44
ここが美の山山頂です。
ちょこっと裏手?ある
2016年06月18日 13:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
6/18 13:47
2016年06月18日 14:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 14:13
2016年06月18日 14:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 14:21
2016年06月18日 14:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 14:31
クワの実
食べられる
黒く熟した方を食べる。味はー
2016年06月18日 14:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/18 14:34
クワの実
食べられる
黒く熟した方を食べる。味はー
これが木
2016年06月18日 14:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 14:35
これが木
本日の目的地その2
和同開珎
2016年06月18日 14:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 14:36
本日の目的地その2
和同開珎
ジャン!でかっ!
ここで銅を掘っていたそうです
2016年06月18日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 14:46
ジャン!でかっ!
ここで銅を掘っていたそうです
2016年06月18日 14:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
6/18 14:48
ユキノシタ草
2016年06月18日 14:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
6/18 14:56
ユキノシタ草
2016年06月18日 14:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
6/18 14:58
サボテンの花
2016年06月18日 14:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
6/18 14:59
サボテンの花
和同黒谷駅に到着
あつーい一日でした!
2016年06月18日 15:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
6/18 15:07
和同黒谷駅に到着
あつーい一日でした!
2016年06月18日 15:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
6/18 15:23
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

絶景(笑)
こんにちは!
なにはともあれ、絶景より絶景看板を見に行きたい\(^o^)/
今回、植物の写真群がすごくいい感じで、とても楽しませてもらいました〜
くるくる〜\(^o^)/
2016/6/21 20:27
Re: 絶景(笑)
muniさん、こんばんはーー
山に来てこれっ!なかなかのインパクトでした
看板はさておき、その場所は木陰で涼しく休憩には最適でした。
うっかりひと缶やってしまいました

お花の話をしたり、実を食べたり(食べさせられた!?)
久々ゆるーく過ごしてきました。
あじさいは暑さでくったりしていましたが、
まだ3部咲きなのでこれから楽しめそうです!
美の山は秩父の山たちも一望できる場所。ぜひのんびりした日に
2016/6/21 23:56
へびいちご食べちゃダメなんだ
aiminさんこんにちは☆お久しぶりです。

美の山なかなかですね〜!もっとしょぼいとこなのかと思ってました
フルーツ食べ歩きツアー!?

てかへびいちごは食えないとは知りませんでした。確かにおいしくはないんだけど、なんだか自然派ぶって「やっぱ天然の果物はうまいね〜」とか言ってたような気がします

山の眺めもよさげですね。山座同定が苦手なわたくしは、いつまでたってもどれが甲武信かわかりません(泣)

とりあえず自分も行ってみたくなりました。だって昼の液体がうらやましすぎなんだもん
この日は激暑だったから美味かったでしょうね〜 おっさん女子ですね〜


おつかれ山でした〜
いろいろ勉強になるレコをありがとうございました
2016/6/22 12:43
Re: へびいちご食べちゃダメなんだ
slowwalkerさん、こんばんは
お久しぶりです。お元気そうですね

ヘビイチゴは毒は無いので食べても大丈夫だそうです。
だた、ふわっと?しててslowwalkerさんが感じた通り美味しくないそうです。

美の山山頂はおトイレがあるので、宴会にはもってこいですね(笑)
秩父の山が一望できてそれも良い所です。
ちゃんと山座同定ができる看板もありますのでご安心下さいませ。

沢登りシーズンになりましたね。
slowwalkerもあっちこっち楽しんで下さい!レコお待ちしております。
2016/6/22 22:38
秩父は暑かったでしょう... aiminちゃん
みのやまは、母校の目の前のお山です。
マラソン大会や部活でよく行きました。

先日は、ありがとうございましたm(__)m
また○○小屋でお会いしましょう‼
2016/6/23 20:36
Re: 秩父は暑かったでしょう... aiminちゃん
ragisanさん!こんばんはーっ
コメントありがとうございます!

秩父暑かったです。。。
その分ビールが美味しいのと、木陰でのお昼寝が気持ち良かったです。

母校が目の前とはっ
マラソン大会や部活などでよく行かれるとなると
この辺りの方々は皆さん小さいころから強靭な足腰ですね!!
なるほど。なるほど。

秩父のお山とのお付き合いはまだまだこれからです。
今後ともどうぞよろしくお願いします
また近々ですね!楽しみです
2016/6/23 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら