記録ID: 901875
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
春香山(桂岡コース)
2016年06月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 805m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
週末のお天気がイマイチで、予定していた山がキャンセル。
ぽっかり空いた日曜日、夏山で登った記憶がない春香山に行ってきました。
写真には撮らなかったけど、ハクサンチドリやシラネアオイにスミレ類、タチカメバソウがとっても綺麗でした。
登りながら、やっぱり夏山では登ってないなと、。山スキーと残雪期は記憶アリ。
(2003年11月、先代のゲンと登っていた。たぶん林道が変わってしまって記憶が健忘症、やばい。→ http://www.geocities.jp/mrkgen/haruka.htm )
登山口の車は4・5台あったけど、山頂まで誰にも会わずで、
山頂には定山渓側から登った単独男性だけの静かな山でした。
下りで銀嶺荘を覗いて、管理人さんに挨拶。
帰り道、山菜マスターのP-2さんがウドとタケノコをゲットしてくれました。
山ボーイや山ガールに挨拶しながらの下りでした。
オフロードバイクに荒らされた登山道を降りて土場についたら、
バイクの人達が「申し訳ございません、林道に戻ろうとしたけど戻れずに降りてしまいました。ここから林道を降ります。」と言ったので、許しました(^_-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する