記録ID: 902559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2016年06月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:40
7:20
45分
大倉登山口
8:05
35分
見晴茶屋
8:40
25分
駒止茶屋
9:05
55分
堀山の家
10:00
10:10
35分
花立山荘
10:45
11:20
30分
塔ノ岳山頂
11:50
40分
花立山荘
12:30
12:40
20分
堀山の家
13:00
25分
駒止茶屋
13:25
35分
見晴茶屋
14:00
大倉登山口
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
日本への帰還、おめでとうございます!
神奈川勤務になりましたか!?
塔の岳がリハビリ登山とは、いきなり標高差1200mですね!
近所に丹沢山塊があるのは羨ましい。
また九州にも足を伸ばして下さい。
お待ちしてます!(^。^)
ツネさん、おはようございます。
家族共々、無事に帰国しました。また神奈川です。
以前は塔ノ岳から丹沢山、蛭ヶ岳と行っていたのですが、今はここまでがやっとだったので、すごく寂しかったです
九州、また行きたいです
お帰りなさい‼
やっと日本に帰って来られましたね。待ってましたよー(^^)
でも九州を飛び越えられたのは残念・・(><)
ちなみに帰りは家族が増えられましたか?
なかなか遠征も難しいと思いますが、また九州にもお出でください。お待ちしております♪
チャンさん、こんばんは。
中国へ行く時はバタバタで籍だけ入れて妻と2人で行き、帰国の時は3人(+息子)で帰ってきました。
まだ子供が小さいので、遠征は当面難しいと思っています。
また転勤があればいいんですが...2、3年後にまたどこかへの移動はあるんですけどね
おかえりなさい!
大きくなってからの息子さんとの山行レコが楽しみです*\(^o^)/**/
ただいま〜
5年後ぐらいには、一緒にどこかにいけるかな〜と思ってます。
でも自分もその分、年をとるので...困ったもんですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する