ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

太刀岡山・黒富士・曲岳

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,202m
下り
1,181m

コースタイム

9:03太刀岡山駐車場-9:28鋏岩-9:55太刀岡山山頂(南峰)-10:26越道峠-11:23鬼頬山山頂-12:00黒富士・曲岳分岐-12:17黒富士山頂12:52-13:06黒富士・曲岳分岐-13:08枡形山分岐-13:16八丁峠-13:23枡形山分岐-13:30枡形山山頂13:35-13:40枡形山分岐-13:44八丁峠-14:07展望台-14:08曲岳山頂14:12-14:16展望ブリッジ-14:30めまい岩-14:40曲り岳登山口-14:46観音峠-15:12観音峠大野山林道、大明神林道分岐-15:47太刀岡山駐車場
本日の総歩数27,068歩
天候
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太刀岡山駐車場には15台位の駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
●太刀岡山駐車場〜鋏岩〜太刀岡山山頂
良く整備されている。鋏岩から太刀岡山はけっこう急登。太刀岡山山頂は樹木が多く、あまり眺望が良くない。
●太刀岡山山頂〜越道峠〜鬼頬山山頂〜黒富士・曲岳分岐〜黒富士山頂
太刀岡山山頂から越道峠への下りは、落ち葉で滑りやすかったので注意。越道峠から鬼頬山山頂までの登りは、直登でステップが切ってないので登りにくく、今回の登りで一番きつかった。数カ所に虎ロープが張ってある。鬼頬山まで登るとなだらかで楽になる。
●黒富士山頂-黒富士・曲岳分岐-枡形山分岐-八丁峠-枡形山分岐-枡形山山頂
黒富士山頂は、樹木が少々展望を阻害している。展望は、少し南に下った黒富士展望台の方が抜群に良い。黒富士山頂から曲岳方面に行くと、「←八丁峠」と書いてある道標に出くわす。すぐそこが升形山と分かるが、枡形山方面の道標がない。地図では八丁峠から升形山へ登るように書いてあるので私は疑問に思いながらも八丁峠まで行ってしまった。「←八丁峠」という道標の所が升形山の登山口であるので注意。この先にも「←升形山」という道標が全くなく、少し先に黒平方面の分岐、またその先に「←黒富士峠」???という道標があるが、そちらに行かないように注意する。もっとも升形山の頂上がすぐそこに見えるので間違えることはないと思うが・・・
●枡形山山頂-枡形山分岐-八丁峠-展望台-曲岳山頂
升形山山頂は、狭い岩場で360°の展望で素晴らしく眺望が良い。ここから富士山方面を見ると黒富士という名が付いた訳が分かる。升形山はなぜ山梨百名山になっていないのかと思うくらい眺望がよいので絶対に登るべき。
八丁峠から展望台までははじめはなだらかで、曲岳山頂近くで急に傾斜が増すが、短時間で展望台、山頂まで登れるのできつくない。展望台は富士山の眺望よし
●曲岳山頂-展望ブリッジ-めまい岩-曲り岳登山口-観音峠-林道分岐-太刀岡山駐車場
曲岳山頂から展望ブリッジまではすぐ。展望ブリッジの下は少し危険な所がある。冬季に凍結するとちょっとヤバイかも。曲り岳登山口まで下れば後は舗装の林道歩きとなるが、けっこう距離がある。林道を歩くのがイヤな人は、名古屋の方のように観音峠の登山口に自転車を置き、太刀岡山駐車場から登山を開始するのが良いと思う。
太刀岡山駐車場
2010年12月05日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:03
太刀岡山駐車場
周辺案内図
2010年12月05日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:03
周辺案内図
トイレも近くにあるよう
2010年12月05日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:03
トイレも近くにあるよう
川を渡った人家の際に登山道がある。
2010年12月05日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:06
川を渡った人家の際に登山道がある。
獣害防止フェンス出入口を通過
2010年12月05日 09:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:08
獣害防止フェンス出入口を通過
歩き始めて20分程で、小山ロックの下の祠に着く、小山ロックは人気のフリークライミングエリアらしく、4〜5人のクライマーが取り付いていた。
2010年12月05日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:24
歩き始めて20分程で、小山ロックの下の祠に着く、小山ロックは人気のフリークライミングエリアらしく、4〜5人のクライマーが取り付いていた。
鋏岩、今回は通り過ぎてしまったが、次回は絶壁を覗いて見たい。
2010年12月05日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:28
鋏岩、今回は通り過ぎてしまったが、次回は絶壁を覗いて見たい。
太刀岡山山頂までの登山道 けっこう急傾斜
2010年12月05日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:39
太刀岡山山頂までの登山道 けっこう急傾斜
太刀岡山山頂の山梨百名山の標
2010年12月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:55
太刀岡山山頂の山梨百名山の標
山頂は樹木がけっこうあり、眺望はイマイチ
2010年12月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:55
山頂は樹木がけっこうあり、眺望はイマイチ
富士山はしっかり見える。
2010年12月05日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 9:56
富士山はしっかり見える。
北峰方面はなだらか
2010年12月05日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 10:13
北峰方面はなだらか
越道峠方面に下っていく。落ち葉で滑りやすい
2010年12月05日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 10:19
越道峠方面に下っていく。落ち葉で滑りやすい
越道峠
2010年12月05日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 10:26
越道峠
黒富士方面の登山口
2010年12月05日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 10:26
黒富士方面の登山口
鬼頬山への急登。ステップが切ってないので登りにくく、ふくらはぎの筋肉に負担がかかる。今回の登りで一番きつかった。数カ所に虎ロープが張ってある。
2010年12月05日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 10:58
鬼頬山への急登。ステップが切ってないので登りにくく、ふくらはぎの筋肉に負担がかかる。今回の登りで一番きつかった。数カ所に虎ロープが張ってある。
鬼頬山山頂1516m 展望は良くない。かわいい標識で気に入った。
2010年12月05日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 11:24
鬼頬山山頂1516m 展望は良くない。かわいい標識で気に入った。
字が間違っていますけど
2010年12月05日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 11:23
字が間違っていますけど
鬼頬山まで登るとなだらかで楽になる。
2010年12月05日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 11:27
鬼頬山まで登るとなだらかで楽になる。
曲岳・黒富士分岐 手書きの道標がほのぼのしていていい。
2010年12月05日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:00
曲岳・黒富士分岐 手書きの道標がほのぼのしていていい。
黒富士山頂 樹木が少々展望を阻害している。少し南に下った黒富士展望台に行くと素晴らしい眺望。
2010年12月05日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:17
黒富士山頂 樹木が少々展望を阻害している。少し南に下った黒富士展望台に行くと素晴らしい眺望。
黒富士展望台の標
名古屋から来た方と一緒になり、楽しいひとときを過ごした。柿までごちそうになり、ありがとうございました。
2010年12月05日 12:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:52
黒富士展望台の標
名古屋から来た方と一緒になり、楽しいひとときを過ごした。柿までごちそうになり、ありがとうございました。
富士山
2010年12月05日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:24
富士山
茅ヶ岳と甲斐駒、仙丈
2010年12月05日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:17
茅ヶ岳と甲斐駒、仙丈
甲府盆地と太刀岡山、鬼頬山
2010年12月05日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:24
甲府盆地と太刀岡山、鬼頬山
鳳凰三山と間ノ岳、農鳥岳、塩見岳?かな、荒川三山?かな
2010年12月05日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:25
鳳凰三山と間ノ岳、農鳥岳、塩見岳?かな、荒川三山?かな
右から曲岳と金ヶ岳
2010年12月05日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:26
右から曲岳と金ヶ岳
北側にはこんな岩があり、
2010年12月05日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:55
北側にはこんな岩があり、
金峰山と瑞牆山の眺めが見事
2010年12月05日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:55
金峰山と瑞牆山の眺めが見事
八ヶ岳と升形山 升形山の頂上の岩が見える
2010年12月05日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 12:55
八ヶ岳と升形山 升形山の頂上の岩が見える
黒富士を下山し、曲岳方面に行くと、このような道標が・・この先に升形山があり登山道らしき道もあるが、升形山方面を示す道標がない。迷ったが、地図を見ると八丁峠から升形山への登山道があるようなので、八丁峠に向かう。
2010年12月05日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:08
黒富士を下山し、曲岳方面に行くと、このような道標が・・この先に升形山があり登山道らしき道もあるが、升形山方面を示す道標がない。迷ったが、地図を見ると八丁峠から升形山への登山道があるようなので、八丁峠に向かう。
八丁峠 ここまで来て、やはりさっきの所が升形山登山口と分かり、再び戻る。
2010年12月05日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:16
八丁峠 ここまで来て、やはりさっきの所が升形山登山口と分かり、再び戻る。
升形山山頂。先ほど黒富士山頂でお会いした方の方が先に着いていて、写真を取って頂いた。狭い岩場の山頂は、ご覧のように360°の展望である。
2010年12月05日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:32
升形山山頂。先ほど黒富士山頂でお会いした方の方が先に着いていて、写真を取って頂いた。狭い岩場の山頂は、ご覧のように360°の展望である。
これぞ黒富士! 富士山と逆光の黒富士(これから黒富士という名が付いたとか)
2010年12月05日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:33
これぞ黒富士! 富士山と逆光の黒富士(これから黒富士という名が付いたとか)
同じコースを歩いた名古屋の方と八ヶ岳
2010年12月05日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:34
同じコースを歩いた名古屋の方と八ヶ岳
もちろん金峰と瑞牆山も見事
2010年12月05日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:34
もちろん金峰と瑞牆山も見事
再度、八丁峠。この北側の登山口まで車で来られるので、そのコースを使えば八丁峠まで15分。これなら黒富士も升形山も曲岳も楽チンである。
2010年12月05日 13:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 13:44
再度、八丁峠。この北側の登山口まで車で来られるので、そのコースを使えば八丁峠まで15分。これなら黒富士も升形山も曲岳も楽チンである。
曲岳への最後の急登
2010年12月05日 14:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:05
曲岳への最後の急登
曲岳の展望台 富士山と太刀岡山が見事
2010年12月05日 14:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:06
曲岳の展望台 富士山と太刀岡山が見事
曲岳山頂の展望は良くない
2010年12月05日 14:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:12
曲岳山頂の展望は良くない
観音峠方面に行くと展望ブリッジが
2010年12月05日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:16
観音峠方面に行くと展望ブリッジが
八ヶ岳の展望が素晴らしい
2010年12月05日 14:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:17
八ヶ岳の展望が素晴らしい
茅ヶ岳も見事
2010年12月05日 14:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:17
茅ヶ岳も見事
展望ブリッジの下にはこんな道が
2010年12月05日 14:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:19
展望ブリッジの下にはこんな道が
めまい岩
2010年12月05日 14:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:30
めまい岩
確かにあの岩の上に立つとめまいが・・・
2010年12月05日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:32
確かにあの岩の上に立つとめまいが・・・
なかなかの岩場を下り(雪が凍結するとやばそう)
2010年12月05日 14:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:35
なかなかの岩場を下り(雪が凍結するとやばそう)
林道に着く。曲岳登山口で5台くらいの駐車場がある。名古屋の方はここに折りたたみ自転車を置いて、太刀岡山駐車場まで林道を楽々下っていきました。(頭いい)
2010年12月05日 14:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:40
林道に着く。曲岳登山口で5台くらいの駐車場がある。名古屋の方はここに折りたたみ自転車を置いて、太刀岡山駐車場まで林道を楽々下っていきました。(頭いい)
観音峠の看板(本当はもう少し先)。
2010年12月05日 14:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:41
観音峠の看板(本当はもう少し先)。
観音峠の茅ヶ岳登山口
2010年12月05日 14:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 14:46
観音峠の茅ヶ岳登山口
観音峠大野山林道、大明神林道分岐
2010年12月05日 15:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 15:12
観音峠大野山林道、大明神林道分岐
鋏岩の絶壁
2010年12月05日 15:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 15:42
鋏岩の絶壁
太刀岡山駐車場から見た鋏岩。夕日が当たって素晴らしく美しい
2010年12月05日 15:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 15:45
太刀岡山駐車場から見た鋏岩。夕日が当たって素晴らしく美しい
駐車場に帰還
本日の総歩数27,068歩
2010年12月05日 15:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/5 15:47
駐車場に帰還
本日の総歩数27,068歩
撮影機器:

感想

高い山は積雪期になったので、低山を登ることにして、最初のチャレンジは、山梨百名山でもある、地元の太刀岡山、黒富士、曲岳。登ってみて地元にこんなに良い山があるのかと山梨百名山の良さを再認識。山梨県百名山でない升形山などは地元にいながら名前すらも知らなかったが、升形山も良い山である。
体力に自信のない方は観音峠の黒富士登山口から登れば、黒富士、升形山、曲岳を簡単に制覇できるのでそれもお勧め。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1896人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら