名郷〜有間山〜川苔山付近〜鳩ノ巣駅
- GPS
- 09:39
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,653m
コースタイム
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 9:39
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:15 池袋 - 6:43 所沢 西武池袋線 準急 6:44 所沢 - 7:02 飯能 特急ちちぶ61号 7:10 飯能駅 - 8:05 名郷 国際興行バス 帰り 18:16 鳩ノ巣 - 18:46 青梅 - 18:51 河辺 (河辺駅前の温泉施設梅の湯で入浴) 19:57 河辺 - 21:00 新宿 |
その他周辺情報 | 河辺駅前の梅の湯で入浴しました。 |
写真
感想
この日は男体山か谷川岳に行こうと思っていましたが、北関東は天気が不安定のよう。東京や埼玉が良さそうなので、前から行きたいと思っていた、有間山から奥多摩方面に抜けるルートを行って見ることにしました。
埼玉側からだと一番のバスに乗っても8:00過ぎのスタートになりますので、私なんかの足だと日が長い時でないと行けないルートです。
飯能7:10発の一番のバスに初めて乗りましたが、バス待ちの大行列。それでもギリギリ座ることができました。殆どの人達はさわらびの湯で下りて、名郷まで行ったのは10人ちょっと、それでも私の最高記録は確か2人なので全然多いです。その中でも殆どの人が蕨山方面。鳥首峠方面へ向かったのは私ともう一人だけだったと思います。その一人も鳥首峠からは大持山方面へ向かって行きました。
登山口にはクマの目撃情報があったと書いてあったし、稜線に出るまでは暗い樹林帯なので、やはり誰もいないのは怖いです。最近のクマ報道もあるし、最初から鈴をリンリンならしながら歩きました。私のクマ鈴は結構けたたましい音なので、あまり好きではないのですが、致し方ないです。
最初の内はそんな感じであまり人に会いませんでしたが、有間山でお会いした単独の方がいて、奥多摩方面に抜けると言ったら「えー?本当に行くの?」と言われたので私も「大丈夫かしら・・・」と思い始めましたが、引き返すのも決して楽ではないので、それなら行っちゃおう、日も長いしということで行くことにしました。
有間峠には車が止められるようで、そこからからオハヤシの頭という所までは、何組かの登山者とすれ違いました。恐らく蕎麦粒山方面に行って帰ってきた人たちではないかと思います。川苔山に行った人もいるかな。
オハヤシの頭から川苔山は人気が全くなく、殆ど明るい登山道なので救われましたが、少し怖かったです。バイクをふかす音がクマの咆哮に聞こえたり、ビクビクし通しでした。川苔山は登山者がクマに襲われたと書いてあったと記憶していますので。
水分は500mlを3本、プラス暖かいスープ500弱でしたが、足りなくなってしまいました。川苔山付近に水場があるのですが、確か少し下りなきゃいけないし、クマの目撃情報は水場の辺りじゃなかったかなと思い、下りなので我慢することにしました。最初から最後までクマに怯え通しでしたが、体力的にはそこまでヘロヘロにはなりませんでした。
とは言えまた行きたいかと言われると、、、1回行けたので満足しました!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
meg77さん、はじめまして。
昨日有間山で会った単独の者です。
駅まで行くと言われていたので、別れた後どういうルートどりするのか考えていましたが、やはり鳩ノ巣駅でしたか。。。
水が足りない中「そこまでヘロヘロにはならなかった」って、結構体力あるんですね、羨ましい!
とにかく、お疲れ様でした。
shadow1100さん、こんにちは。
山頂でお会いした方が、ヤマレコユーザーさんだったとは驚きです。しかもこのレコを見つけていただいて感激です。ありがとうございます。
勝手にレコに登場させてしまい申し訳ありません・・・(^^;)
体力はないんです。実際は大分バテていたんでしょうけど、それよりも早く山から下りたいという思いが勝っていてマヒしていたのかも。
有間山までの道は登山者が少ない中、shadow1100さんとお話しさせていただいたのはとても励みになりました。ありがとうございます!!
journeyと申します。
先日、蕨から有馬山稜線に上がり、そっから先は全く同じコースを歩きました。
かなりの健脚ですね、おみそれしました。
確かに蕨〜有馬山よりも鳥首経由のほうが楽に思いがちですが、実際蕨ルートよりキツいです。
峠から稜線に上がるまで登り一辺倒ですからね。
川乗山には寄られなかったんですね、もったいない(笑)
自分が川乗にたどり着いたのが14時過ぎで、そんときは山頂独占状態でした。
いやなコバエも姿を潜めて、久しぶりにてっぺんでゆっくりしたのを覚えてます。
梅雨から8月いっぱいの奥武藏はとにかく暑いですね!
苦行僧のようになりそうなので、夏は北プスあたりに避難したいですね。
これからの山行、お気をつけて!
journeyさん、はじめまして。
コメントありがとうございます(^-^)
journeyさんもほぼ同じルートを歩かれていたんですね。journeyさんのように14時に着ける位の足早であれば、川苔山にも行っていた(かも)しれません...
夏は北アルプス中心とのことですが、私も何回かは行く予定にしていますが、奥多摩や奥武蔵も暑い中ウロウロすると思います。。。
夏山レコ、是非拝見させていただきますので、よい山行を!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する