ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 907198
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山

沢入門 本沢川・黒倉又谷

2016年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
3.2km
登り
188m
下り
189m
歩くペース
ゆっくり
3.23.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:00
合計
5:20
7:50
320
スタート地点
13:10
ゴール地点
大迫ダム07:00⇒(県道224号)⇒入之波温泉⇒08:00筏場駐車場→(本沢川本流遡行)→9:10五色湯谷出合→9:45五色湯跡→9:35屏風滝(6M)→10:20黒倉又谷出合→(黒倉又谷遡行)→11:20朝食→12:20黒倉又谷出合→(登山道)→12:50筏場駐車場⇒15:50大迫ダム⇒(神戸)
天候 雲のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇圧榁羆出口北側21:00 ∈綉淦承榾霧南21:30 9眥21:30 ⇒葛城ICコンビニ22:30⇒大迫ダム駐車場23:30(テント泊)駐車場代600円
目覚めると、朝から雨かと思ったら、晴れ間が見える
目覚めると、朝から雨かと思ったら、晴れ間が見える
ダム湖の駐車場に前泊しました。これは”朝食風景”
1
ダム湖の駐車場に前泊しました。これは”朝食風景”
申し出るまでもなく、駐車場代徴収しに来られました。
1
申し出るまでもなく、駐車場代徴収しに来られました。
駐車場の上に、大きな浮石が見えます
1
駐車場の上に、大きな浮石が見えます
入渓準備中
野イチゴ 口に入れると甘かった!
1
野イチゴ 口に入れると甘かった!
ストレッチ
コースの概要を確認
1
コースの概要を確認
2016年06月29日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:06
2016年06月29日 08:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:07
2016年06月29日 08:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:07
ゴーって流れてません?
2016年06月29日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:12
ゴーって流れてません?
やっぱり、水量多い。激流やん!
1
やっぱり、水量多い。激流やん!
2016年06月29日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:12
2016年06月29日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:35
2016年06月29日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 8:35
2016年06月29日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 9:02
2016年06月29日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 9:03
2016年06月29日 09:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 9:09
2016年06月29日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 9:11
温泉が湧いている
3
温泉が湧いている
2016年06月29日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:35
五色の名の通り、温泉に色がついていました
五色の名の通り、温泉に色がついていました
2016年06月29日 09:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:46
白い温泉にほっこり
4
白い温泉にほっこり
女性の好物→イモタコナンキン&温泉ですね。
2016年06月29日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:49
女性の好物→イモタコナンキン&温泉ですね。
温泉の中に、なにが見えるかな?
2016年06月29日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:51
温泉の中に、なにが見えるかな?
赤い温泉
2016年06月29日 09:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 9:53
赤い温泉
緑の温泉
2016年06月29日 10:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 10:04
緑の温泉
2016年06月29日 10:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 10:04
足がもってかれるー
2
足がもってかれるー
2016年06月29日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 10:42
2016年06月29日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:01
スライダー1号
2016年06月29日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:04
スライダー1号
スライダー2号発進!
2016年06月29日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:04
スライダー2号発進!
スライダー3号
2016年06月29日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:04
スライダー3号
2016年06月29日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:04
スライダー4号〜
2016年06月29日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:05
スライダー4号〜
滑の真ん中に大きな釜がありました。
珍しいです。
2016年06月29日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:08
滑の真ん中に大きな釜がありました。
珍しいです。
2016年06月29日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:08
2016年06月29日 11:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:11
激流をうまく乗り越えます。
2016年06月29日 11:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:11
激流をうまく乗り越えます。
2016年06月29日 11:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:44
2016年06月29日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:45
2016年06月29日 11:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:46
2016年06月29日 11:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:46
2016年06月29日 11:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:46
2016年06月29日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:47
2016年06月29日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:47
帰路は沢脇の登山道。
2016年06月29日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 12:42
帰路は沢脇の登山道。

装備

個人装備
長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) トポ コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング セルフビレイランヤード 渓流シューズ ルート図
共同装備
ロープ

感想

初めての沢登りです。新しく靴やウエアなどを揃えて、梅雨の晴れ間を願って参加しました。前日までの雨で増水してるだろう、流されたらどうしよう?天気が悪く日が当たらない谷筋は寒いだろう、唇が青くなり体が震え出したらどうしよう?と想像力を逞しくしています。リスクに備えていろいろと思いを巡らすことのほうが、私には多いのかもしれません。
結果は、事前の想像を超えて”プラスの方向に針が振れています”。多くの方が沢の魅力を語っていることが実感として肌に感じられました。
そして、本沢川本流の魅力は、”五色の湯”があることに思えます。硫黄の匂いを嗅ぎながら沢を遡行すると、ところどころに暖かい水が流れ落ちていました。この出会いは、冷たい沢水との格闘にコントラストを与えます。何度かの”温泉”に遭遇する喜びを演出しながら、最後に、白い湯の花の湯に出会いました。全身は無理でも冷えた体を沈めると、緊張した気持ちをほぐしてくれます。この緩急が”楽しい遡行”を印象付けていますね。
この後、黒倉又沢に舞台を移しました。長い高巻きの後に出現する”60メートルの美しいナメ床帯”。ここでウオータースライダーを楽しみ。”沢登入門”の終了です。
沢登りは日本独特の山遊びの形態と聞きます。これからも五感で自然を感じることができればいいですね。
素敵でラッキーな例会を計画しいただいたCLと、同行したメンバーに”ありがとう”です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら