記録ID: 910822
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
燧ケ岳おひとりさま登山 6月の雪渓を歩く
2016年06月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:00
6:50
20分
尾瀬御池ロッジ駐車場
7:10
20分
2合目
7:30
20分
広沢田代
7:50
20分
5合目
8:10
20分
熊沢田代
8:30
30分
7合目
9:00
20分
9合目
9:20
9:50
20分
俎板堯2,346m)
10:10
20分
柴安堯2,356m)
10:30
11:00
40分
俎板堯2,346m)
11:40
30分
熊沢田代
12:10
40分
広沢田代
12:50
尾瀬御池ロッジ駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾瀬御池ロッジ駐車場は1回1000円。5000円札、1万円札では駐車場の出口ゲートで精算ができないため注意。この時のワタクシは、1万円札しか持っておらず、沼山峠行きのバスチケット売り場で快く両替していただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道がよく整備されています。途中に木道を塞ぐ大きな倒木が1箇所ありました。 |
その他周辺情報 | 檜枝岐温泉、燧の湯に寄りました。(500円) 国道352号日光方面、ミニ尾瀬公園をすぎると看板があります。中土台公園そば。 シャンプーやボディソープなどのアメニティも揃っていました。 |
写真
装備
備考 | 4本爪のアイゼン。簡易ヒップソリ。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3570人
いいねした人