記録ID: 911342
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
旗山、三国岳、油日岳の周回
2016年06月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 726m
- 下り
- 717m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
鈴鹿50名山を歩く。
柘植駅近くから周回で、旗山、三国岳、油日岳と周回しました。
油日岳からは三馬谷を通過せず与野公園へ。
久しぶりに鈴鹿山系南麓を歩きました。
獣害対策の為の柵ありました。
獣が山から里に下りて来ての被害が多くあるのでしょう。
つくづく人との共存が難しいと感じられます。
旗山傍からの鉄塔下からの眺望良かったです。
三国岳(伊勢、伊賀、近江)、油日岳と歩きました。
私が山歩きを始めた頃の記憶に残る言葉を再度発見。
立木やロープ、鎖に頼りすぎると危険。
そうなんです。山歩きは、相手が自然で太刀打ち出来ません。
自然の恵みを受けて共存したいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する