記録ID: 91183
全員に公開
トレイルラン
丹沢
山男の鍛錬の場・丹沢トレイルラン(リバビリ・リーコン表丹沢)
2010年12月19日(日) [日帰り]
- GPS
- 03:25
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,472m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
7:25大倉-8:50搭ノ岳9:00-9:50三ノ搭9:50-10:50大倉
天候 | ・曇りのち晴れ ・朝7時の秦野で3度 朝9時の搭ノ岳で-3度位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
搭ノ岳山頂〜表尾根は霜柱と泥が凍った状態でした。 昼過ぎには溶け出してグシャグシャになりそうです。 |
写真
感想
ヘヴィトラックばかりでのラン能力の低下、
膝ダメージ休暇から明けて、のリハビリとして。
また、真冬の丹沢、1000m超は初なので、
リーコンとして。
---
膝にミズノのBREATH THERMOを装備しました。
暖か暖か、膝もギシギシ言いませんでした。
よし今年の冬走り装備が決まった・・・熱い冬が始まるぜッ!!
-
大倉のバスの中で既に寒い。以下バス内の装備です。
HAGLOFSのバリアージャケット(09年モデル)
▲侫Д縫奪スのランニングシャツ(ベースレイヤ)
HAGLOFSのインテンスシリーズのランシャツ(09年モデル)
BIOTEX
ゥ潺坤里良┘Εーマー
GOREのウィンドストッパー素材の手袋
薄手の下半身ジャージ
※走るときは,鉢Г魯競奪の中
大倉降りると寒い。うん寒い。ウィンドブレーカーを装備して走り出す!
10分後に破り捨てたくなるッ
そして汗かきながら搭ノ岳山頂へ、休憩しているとマジで寒い。
蛭とかいったら死ぬんでね?ウィンドブレーカーを装備、
そして前から興味のあった大倉の橋を渡るために表尾根へ向けて走り出す。
10分後に破り捨てたくなるッ俺っていったい。。。
---
いいリサーチ結果、情報収集ができました、
よし冬丹三昧が始まる!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
おつかれさまでした。
塔まで1時間25分ですか!
そんでもって三ノ塔まで50分!
バリバリのトレランナーの力を見せつけられました〜。
僕もふぁんくさんの足許に近づけるよう精進します (無理 )
アイコン可愛いですねwwwいいなぁいいなぁ。
ぅんん・・・いや正直調子に乗ってしまいました。
いつもは大混雑の表尾根ですが、
流石に人が少なく、暴走していたら
勢いあまって崩落地から滑落しそうになるわ
転けるの堪えたのはいいもののハムスリングびきびきに
してしまうわ、やっぱトレランシューズでも
抑えがききませんね・・・
足袋買います!(具体的には今週の木曜日)
渋沢駅7:18のバスに乗ったものですw。
しかもトレランじゃおいつくわけもねぇ!!
来週末ははしったーさんと、箱根駅伝5区を走ります。
よかったらぜひー。
あ、自分その一本前のバスでしたw
山頂で握手はまたの機会に!
というか冬の八ヶ岳、南ア行くのですか!!
歩荷でも荷揚げでもなんでもしますので
お供させていただきたくッッッ
箱根駅伝5区とは、あの山上りを走られるのですか!?
ぅおどうしよう・・・ロードの上がりって
克服しなきゃいけない課題なのですが
果てしなくダルい・・・ちょっと迷わせてください^^
はえーwwwwwww お疲れさまでしたw
そして、なるほど…あの橋は三ノ塔につながっているのですね。
塔ノ岳の表尾根はヤビツからしか行ったことないから、
そういうのもあるのか!と感心。
あと温度調節こまめ過ぎワロタwwwwww
今シーズン、なんとか走れています!あっざす!
そうなんです、あの立派な橋、三ノ搭にいけるんですよね〜、
でも三ノ搭、荒れている+急斜面=煉獄地獄でした。
あまりオヌヌメできませんwww
なんか冬山きっついすね、
搭ノ岳レベルで結構神経使わなくていけないようで・・・
あれ、汗とか凍ったら面倒くさそうです・・・
面倒くせえ面倒くせえ脱ぎ着しました^^^^^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する