記録ID: 915793
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山 黒岳 〜 雲の中でのお花見登山 〜
2016年07月13日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 561m
- 下り
- 538m
コースタイム
天候 | 晴れのち雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道上は雪渓あり、踏み抜き注意。滑り止めは不要と思います。 |
その他周辺情報 | 層雲峡温泉街、コンビニや食事処も充実です。 黒岳の湯を利用しました。 |
写真
撮影機器:
感想
お鉢平まわろうと思いましたが、山頂に近づくにつれて雲の中。。。
景色がないのはイヤなので、のんびりお花を見ながら歩くことに。
石室まで行って昼食とって帰りました。
もう少し天気いいかなあ?なんて思ったけど、どうやら甘かったようです・・・
今シーズン二度目のトレーニング登山(^^)/
平日なのでロープウェイも登山道も空いていました♪
マイペースが一番!(#^.^#)
一休みしていたら...
リスさんが目の前に現れたり、鳥さんも見れました(*^^)v
のんびり登山は周りがよく見えます(^_-)-☆
お山の女王と呼ばれる高山植物のコマクサを沢山見る事が出来きました(^^♪
女王なので、葉?の色も深い緑色でキレイでした(*'▽')
石室までの雪渓歩きでは、記念に雪だるまを作ってきました!(^^)!
雲の中なので、幻想的な感じもあり...
ほどよいヒンヤリ感が気持ちよかったです。
快晴もサイコーですが、雲の中も体験出来たので楽しかったです☆彡
次は何処のお山に行こうかなぁ(*´ω`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する