石鎚山(西之川〜成就〜山頂〜ロープウェイ)
- GPS
- 06:23
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,907m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:22
天候 | 梅雨明け快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
外湯500円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標多く、道は明瞭です。 |
写真
感想
海の日連休二日目は石鎚山。
剣山から移動して、登山口の京屋旅館さんの駐車場で車中泊。
石鎚山は古くからの信仰の山だ。
その古の参拝道の雰囲気を是非味わいたくて、西之川から登る。
登山口から入ってすぐ、廃村を通り抜ける。
かつては参拝客で賑わっていたのだろうか。
朝の涼しいうちに高度を上げておきたい。
整った植林の中を徐々に高度を上げていく。
道標も所々にあり、道も明瞭。参道だけに難しいところもない。
斜度が緩やかになってしばらく行くと、ロープウェイ駅からの広い登山道に飛び出した。すぐに成就。
ここまで誰にも会わなかった。ロープウェイはまだ動いてないので、当たり前か。
ひっそりとした中、成就社に参拝。
神門をくぐって、いざ頂上へ。
太陽が眩しい。梅雨明けの空は快晴だ。
石鎚山の荒々しい断崖にテンションが上がる。
結論から言うと、鎖場では試し鎖が少し緊張した。
下りもあるから・・・
鎖場は高度感がそれなりにあるが、楽しんで登れたと思う。
鎖に頼らずに登れる場面は多かった。
六月に受けた岩場講習がとても役に立ったと感じた。
三ノ鎖を登りきると弥山頂上。
頂上社にお参りして、ザックをデポして天狗岳に向かう。
両側(特に東側)が切れ落ちていて高度感がスゴイ。
が、巻き道もあるし岩もしっかりしていて、気持ちがいい稜線。
相前後して登ったご夫婦に写真を撮っていただきました。
ありがとうございます。
弥山に戻って景色を楽しむ。
登山道であった方としばらく談笑し下りることにする。
下りはすべて巻道。この頃になるとロープウェイの登山者が続々と登ってきた。
すべての人と挨拶を交わしながら、途中、一軒茶屋の美味しい冷やしアメをいただき成就へ戻った。
明るいうちに帰宅したかったので、下りはロープウェイを使ってしまったが、
参拝道や鎖場を十分味わったので許してもらおう。
今日も良き日。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する