記録ID: 920338
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山【たまボッチ登山隊】
2016年07月17日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:13
距離 16.2km
登り 1,357m
下り 1,569m
18:56
ゴール地点
天候 | 曇りガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屏風岩下あたりが、若干崩れてるので注意です。 |
その他周辺情報 | 三ツ峠グリーンセンター、登山パックで駅まで送迎してくれます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
日本ウォーキング協会認定の健脚コースにチャレンジしてきました。
泣き言も言わず頑張りましたが、子供むきのコースではありませんでした。
登りは山頂目前まで樹林帯が続き、休憩場所も少なかった。
下山のコースは、ベンチなどはたくさんありますが、滑る石や岩がたくさんあり、大人なコースの印象でした。
しかし、グリーンセンターの風呂は気持ちがよく、2人とも大満足、ごはんも安いしオススメです、送迎つきの登山パックはありがたや~。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する